ワンオクの「Cry out」のせいだ(叫び)
ONE OK ROCKことワンオクの7作目のアルバム「35xxxv」(読み方 サーティファイブ)から、3曲目の「Cry out」のダウンロードが始まりました。
アメリカのSUPER BOWLのタイアップ曲だから、歌詞が全部英語の曲かと思ったら、日本語も混ざっている。歌詞のサビ部分はもちろん英語ですが。
「Cry out」の意味は、「叫ぶ」。聴きすぎて夜中になってしまったー(叫び)。せっかくなので、3時35分、そして「Cry out」の35秒でスクショ。
大学は英文科だったのに、(中退したせいか)フワッとしか聴き取れないので歌詞検索サイトか意訳のうまい人の和訳待ち状態です。
ダウンロードに歌詞と和訳をセットで入れてくれたら、itunes神なのに。アルバム予約注文すると、先行で「Cry out」のダウンロードができる、便利な時代。
30代や40代、ゲイにも聴いて欲しいワンオク
私の周辺で「ワンオク」って言っても全く伝わらない。ゲイが好みやすいジャンルじゃない気もするし、同年代がアラフォーだからだ。
ボーカルのtakaが「ジャニーズで元NEWSの子」と言っても、「NEWS」の判別ができない年代。
キスマイやHey!Say!JUMP、KAT-TUNを含めると、もはや誰が誰で何人なのか完全感覚に分からない(ジャニーズファンを除く)。
「森進一と森昌子の息子がボーカルだよ!」と伝えると少人数は釣れる。しかし、森進一と森昌子の世代でもない。そこはさらに上の年代向けキャッチコピー。
実際に、ONE OK ROCKのPVやライブを見せると、「確かに実力あるね、イケメンだし」って、そこを突かれる。これが顔面至上主義のゲイの悪いところ。
元ジャニーズだし、イケメン寄りのバンドだけれども、歌詞!私たちゲイのマイノリティーの心によく響く内容の歌詞!
タカの置かれた家庭環境、世間の目、自暴自棄から自己受容、さらなるトラブル、必死にもがいて、周囲に感謝できる自分も出てきた歌詞の変容過程。
流れを分かったら30代、40代のゲイなら「Nobody’s home」とtakaのステージパフォーマンスでイチコロ。カッコつけない剥き出し感で目からオニオン。
しかし、30代や40代にそんな時間はない。プレゼンできるのは1曲。タカの成長過程なんて耳に入れてくれない。
音楽の完成度からいくと「The Beginning」「Mighty Long Fall」だけど(個人的感想)、歌詞がわかりづらい。
英語を織り交ぜた歌詞にオシャレな青さを感じてしまう70年代生まれ。これは避けたい私のオススメは、
ーだからこそ人間っていうのは、未完成で素晴らしいんじゃないですか、どうですか!?「未完成交響曲」(wowwowより。横浜ライブのDVD発売が楽しみ)。
30代や40代、自分じゃない誰かを演じてしまう癖を持ちやすいゲイにもピッタリ。
「子供がワンオクを聴くので、いつの間にか好きになった」という40代の人はネットで見かける。羨ましすぎる。親子でファン。
30代はワンオクを好きになるタイミングが難しい、溝の世代なのかもしれない。
10代〜20代前半だったとき、「大人はなぜ昔の音楽ばかり聴くんだろう?」って思っていた自分も、ワンオクを知るまで同じだった。
考える刺激を与えてくれる
アルバムのタイトル、「35xxxv」。ネットで検索して「意味」を調べてしまう時代。すぐググる。
takaの腕のタトゥーから、2015年の「20」と「15」を足して「35」って説とか、ワンオクファンが推測しているのも楽しい。
歌詞もそうだし、前回の「人生✕僕=」のツアー「人生✕君=」のときにも感じたけど、ファンに「考える」ことを求めている気がする。カリスマ。
10代の青春時代に出会いたかったバンドだけど、ワンオクが自分を青春気分に戻してくれている気もする。
「青春とは、心の若さである」ってサムエル ウルマン(詩人)も言ってた。
アルバムタイトル「35xxxv」。「35」って数字は強烈。アラサーからアラフォー。四捨五入したら40歳になる年齢。キツかった。でも、人生、心が若ければずっと楽しい。
ゲイやレズビアン向けのブログを書いていく予定が、先行曲「Cry out」のダウンロードにテンションが上がり、もう脱線した気がする。
同性婚する人は、「Wherever you are」をオススメ!
スポンサードリンク
こんにちは雪国からはじめまして。
わたくし30代後半2人の男子をそだてつつ、雪に埋もれて暮らすおばちゃまです。
わたくしワンオク好きでして、そのつてでこちらにお邪魔いたしました。
大変素敵な文章….スキです!!!
片田舎なので私の周りにも良さをわかってくれる人は「まさに皆無」です….が、いいのです。最近は次男が口ずさんでくれるようになってきました。まだ五歳…
以前の文章も拝見しました。わたしの心にもレインボーを掲げたいと思っております。
またお邪魔させてください。聞き過ぎて寝不足になりませんよう。
雪国のおばちゃんさん、コメントありがとうございます。
私が住んだことあるのは、年に1〜2回しか雪が降らない地域です。ワクワクするものの、雪慣れしていないので、寒さや車のタイヤ問題で身動きがとれない。今年の正月がそうでした…。
「まさに皆無!」の状況、わかります(笑)。せめて20代だったら、周囲にいっぱいファンがいたかも。
パートナーが最近は興味を持ち始めてくれたので、1人の布教に成功しました。
5歳の男の子がワンオクを口ずさんでいる姿を想像してホッコリ気分になりましたよー。大人でも難しい歌詞、英語の部分はどんな感じになるんでしょう(笑)?子育ては大変な面もあるでしょうが、羨ましすぎです!
お互い30代後半、「おばちゃん」じゃない!
Googleからblogが飛び込んで来て、とにかくワンオク中毒なんだけど分かち合う人がいない昌子ちゃん世代のおばはんです。叫びたくなる気持ちが嬉しかったぁぁぁ!
とりあえずるろ剣とセットでお勧めするのが手っ取り早いかなぁ、佐藤健の嫁で婿とかの説明で。今なら店頭でるろ剣のPRVTRが流れててmighty流れますね、にやけます。
おばはんさん、コメントありがとうございます。
昌子ちゃん世代でのワンオクファンですか、素晴らしい!同年代に分かって欲しくて、叫びだしたくなる気持ちありますよねー。
「佐藤健の嫁で婿」の説明、私の界隈では余計にこじれてしまいます(笑)。
確かに「るろ剣」からは入りやすいかもしれないですね。youtubeのコメント欄を見ても、「るろ剣」でワンオクを知ったって方もチラホラ。試してみます!
ワンオク好きである限り、「おばはん」じゃない!
雪国のおばちゃんへ
同じくワンオクに心揺さぶられている、もっとイってるおばちゃんです。
昨年、大阪城ライヴに行きました。
調子こいて、スタンディングで参加。
全曲一緒に歌ってジャンプしたら、、、
死ぬかと思った・・・
あんなに夢中になったのは、高校の部活以来です。
もっと若かったら、と思うけど、
今じゃなきゃ出会えなかったもんねー!
ゲイさん
ワンオクコメント、素敵です!
さっき、いっぱい打ち込んだけど、
どっかに行った・・・・
はじめまして。
40代半ばのワンオクファンです。
ライブにも足を運んでおりますが、若い人ばかりで毎回気おくれしてるのですが、同年代のファンもたくさんいるんですね。嬉しい・・・。
雪国育ちの岡山暮らし・母さん
mnさん
はじめまして。
ライブ経験者ですかー。一緒にジャンプや「ねーわ!」に憧れつつ、私は怖くてDVD観賞のみ。素敵です!尊敬します!!
ワンオクファン層を勝手に若い人ばかりと捉えて気後れしていたのですが、ライブすら未経験の私こそまだまだ若造だったことに気づかされました!
じゃどうする?どうしよ?
2015年からの目標が決まった…
はじめまして、ライオさん。
関西に住む30代後半の女です。
私もワンオクが大・大・大・大好きで、
ゲイの男友達が多いので思わずコメントしてしまいました!
関西ではたまに堂山に飲みに行ったりしています。
でも、ゲイ仲間やそうじゃない人でも、
30代でワンオクが好きな人って周りにはあまりいなくて…
よかったらまた、ここでワンオク話させてください!!
雪国・改めkiraです。
ライオさん、是非ライヴにいって、絶叫しましょう。
曲が身体に染み込んで、DVDを観るとアドレナリンが湧き上がってきます!ww
通勤の車の中で、ワンオク横スタライヴを流して(見て?)テンションアゲアゲ、時々絶叫で浸っています。
20才から10才の子供4人を育てても、まだ何かを探している48才年女です。
欲望深き女子を満足させてくれるワンオクを、今年も追い続けます。
r
返信ありがとうございます‼
昌子ちゃん世代というのはですね、JK時代にツェッペリン4が発売されて耳タコ曲は天国への階段、ボヘミアンラプソディ、ホテルカリフォルニア!R’レインボーのコンサートで潰れそうになった人は絶対ワンオク好きだと思ってる・・・のに(/´△`\)なかなか回りにはいません(TT)
2013年のツァー名古屋 ガイシは娘(二十歳)と行きました、行ったら娘の友達もお母さんと来てた!!!アリーナでしたけど親子連れ結構見かけましたよ(//∇//)
るろ剣、いい男がわんさか出てるので入りやすいですよね、そのままカオスミスに流れていきましょう(#^.^#)
amberさんへ
ど、堂山ですかー!めっちゃ大阪!20代前半の頃、たまに通ってましたよ!同年代だし、知り合いがいたりして(笑)。ぜひぜひ、ここでワンオクの話、語り尽くし楽しみです。
このコメント欄、反映も遅くて、下のほうまで来ないとダメだから、語りまくれるページが欲しいですね。来週あたり、作れるかどうか調べてみますー。
kira さんへ
ライブ、今年目標に決めました!行ったライブのDVDを観るとなると追体験。そりゃテンション上がりますもんねー。
子供さん4人のお母さんー!すごい。何かを探し続ける姿勢にも感服しますー。通勤時に横スタライブの動画、これはテンション上がります。私も動画は毎日見てます、もちろん!
おばはんさんへ
2013年の名古屋ガイシって、アリーナツアーの最後らへんですよね?メチャクチャ羨ましい。そして親子連れライブ、さらに娘友達の親子さん遭遇なんて…。もはや奇跡。
同年代やそれ以上のパワフルな方がいっぱいいて、驚きが止まらない状態です。
はじめまして。
私もワンオク大大大大大好きな50歳のおばちゃんです。
ライブにもいつもアリーナで参加してますが、あと3曲あったらぶっ倒れてるわーってかんじです(^_^;)
周りには共感してくれる友人も居ないし、いつも一人でライブ行ってます。
たしかに若い世代の方に向いてる音楽ですが、人それぞれで琴線に触れたらそんな音楽に出逢えたことが幸せなことです。
kabiさんへ
はじめまして。いつもアリーナ参加ですかー。ワンオクの曲でぶっ倒れてみたいですー!
ということで、「PRIMAL FOOTMARK2015」を注文しました。今までライブに行く想像がなかったので、購入を躊躇っていて。
あまりシステムをよく分かってなかったのもあり(汗)。ライブ経験者の先輩の話を聞いていると、もう行くっきゃないなと!
琴線に触れるモノってなかなか出会えない。もう琴線にガツガツ触れているのに、ライブ参加しないなんて!
私も、一人でアリーナ行けるようになります!
はじめまして
ところどころ文章に曲名を入れるのがうまい!笑
思わず笑ってしまいました。
私は親を巻き込んだ側です。( ̄ー ̄)ふふふ…
おとんにもおかんにも聴かせまくり、親子でライブに行くまでに…笑
20代でもファンの子は周りに以外といないものです(;´Д`A
特に女子は全く興味を持たない…女友達が嵐とか流行りの曲を歌う中ワンオクの曲をシャウトして浮く20代女子です。でも気にしない。
takaの曲はカラオケでも思いっきり叫びたくなるほど大好きすぎる曲ばかり。私にもっと英語力があれば…
ライブは本当にオススメです!親の腰…のこともあり私は大体は指定席ですが距離なんて関係ないくらい皆みんな歌を一緒に叫びます。
ゆぴたろーさんへ
おーーっ、20代!はじめまして!「おとんにもおかんにも…」、さては関西人!?
20代でもファンは見つかりにくいのですか…。10代と20代は全員がワンオクファンだと思っていましたよ(言い過ぎ)。
でも、通じるでしょ?私の世代は、「ワンオクロック」=「バンド名」にならない。
るろ剣の原作が年代的にピッタリなので、映画から攻めたものの、佐藤健を「見たことある人」って程度だったり。「たける」って読めない。
カラオケは英語の部分がバッチリ歌える楽しいですよね。嵐などのヒット曲を歌うカラオケ会では、ぜひ1曲目に「NO SCARED」あたりをブチかましてください(笑)。
親の腰を心配しながらもワンオクライブに巻き込むなんて、アナタのような娘が欲しいー。
ライオさん、みなさんこんばんわ。
好きな曲タイトルが次から次へと出てますね。
私の大好きな曲は「必然メーカー」です。
どの曲も歌詞がいいです。
ガツンガツンと心に響いてきます。
ライブではこれが体中に染み渡ります。
ライブでの一体感はクセになります。
ワンオクジャパンツアー決まりましたね♪
待ちに待ったといったかんじです。
チケット抽選エントリーしようにもネットになかなか繋がらなくて(ノ_<。)
まだエントリー期日までしばらくあるので様子見ながらですね。
kabiさん
申し込み完了しました!
何度もエラーが出て、やり直しでした。
10回くらい、入力したかも。
kabiさんを見習って、再度アリーナ挑戦です!(*’▽’*)
kabiさん、kiraさん、「35xxxv」のジャパンツアー、さっそくのエントリーですねー、素早い!
大阪城ホールのサイトに、座席案内のステージパターンってのがあって、それ見てたらアリーナも気になり始めて(笑)。
まだ半年近くも先の出来事にワクワクする。こんな気持ちになるなんて思いもしなかった。行くと決めて良かったですよー(*゚▽゚)ノ。
こんばんは。
「Cry Out」、歌詞聴き取り(一箇所だけコーラスが聴き取れていませんが)と和訳をしていますので、よかったらご覧ください。歌詞聴き取りをするために、さんざん繰り返して聞き直しましたが、全然飽きないいい曲ですね。
今年のライブにも、ぜひ行きたいです。
MixiでのID id=1937621976
tkawamuさんへ
はじめまして!「Cry out」の歌詞、参考になりました。英語部分どころか、間違って聞き取っていた日本語部分もあってビックリでした。
コメント欄の都合上、リンクが貼れなくて(知識不足です)、MixiのIDをメモさせてもらいました!ありがとうございます!
こんにちは。先のコメントで、うっかり「はじめまして」と書き忘れていました。大変失礼いたしました。
ワンオクに限らず、歌詞の聞き取りは難しいですよね。日本語オンリーの歌でも、完全に聞き取るのはなかなか容易ではないですもんね。バックに音楽が流れていなければ、もう少し聞き取りやすくなるのですが。(笑)
ちなみに、リンクは、もしこのブログ本文やコメント欄の書式がHTMLなら、
(中略)
みたいな感じで、貼れるのではないかと思います。慣れれば簡単なので、覚えておいて損はないと思います。ご参考まで。(既にご存知でしたら、すみません)
tkawamuさんへ
リンクの貼り方の説明、ありがとうございました。ちょうど今、HTMLなど覚えたほうがいいのかな?と思っている段階です。
「慣れれば簡単」「便利」と、知人にも言われますが、文字列を見ているだけで混乱。格闘中です…(´Д`;)。
その知人にブログの初期設定をしてもらい、文章の書き方(文字色や大きさ)と写真を貼る方法を教わった状態です。
「悪意のコメントやスパムが届くなどリスクヘッジの理由から、ブログに慣れるまでコメント欄は設置しないほうが良い」と説明を受けていたのですが、コメント欄は私の要望で残すことをお願いしました(おかげでワンオクライブに参加することになったり、リンクの説明を教えてもらえたり)。
その変わり、アドレスなどのリンクやコメントを「一時的に拒否」する設定になっており、コメントの反映に時間差があるのもその理由です。
コメントしてくれた方の書き込みにも管理人の責任を負う必要があるなど(不謹慎な書き込みがあった場合など)、その辺りの知識不足のため、「一時的に拒否」の設定のままにしてあります。怖いので…(;´ρ`) 。
その知人が体調不良のため、作り直せない状況。しばらく現状維持になります、スミマセン。
コメント欄も、記事下にあるのではなく、別枠にあると助かると思い始めたので、少しずつでも勉強して色んな方と会話や情報共有したいと思っています。
ワンオクの歌詞の聞き取りも同じく、楽しいことにも努力や根気も必要ですし(*^ー^)。
kiraさん、私も昨夜エントリーできました\(^-^)/
城ホールなので三日間ともエントリーしておいたけど、最近は競争率が激しすぎるから当たるかどうか心配です。
色んなとこで先行抽選するのでハズレたら検索しまくりです(^_^;)
アリーナは座席が無い分自由に動けるので、激しいモッシュがあった時はこの老体にはちょいとしんどいですが、何とか頑張りたいです(p^-^)p
当たりますように…(ー人ー;)
kabiさん、こんにちわ。ライオです。
3日間ともエントリーして、全部のチケットに当選したら、全てに参加されるのですか?それとも、当選後にキャンセルという形を選べるのでしょうか?
素人質問でスミマセン。それが可能なら、私も大阪城ホールの3日間のエントリーをしようかと思いまして。
複数当選した場合にキャンセル不可なら、木曜日はともかく、土日に連続してアリーナなんて、たぶん体が壊れますー(/´Д`)/。
こんばんは(初あいさつ)汗
私は一点買いです。
行ける日と場所は決めてるし、
キャンセルしたら、履歴が残ると聞いたような…
注文時のエラーが多すぎて、第二希望もナシにしちゃったw
広島スタンディング、行けるでしょ?!(^^;)
キャンセルの履歴が残ってしまうのは嫌ですね。日を決めて、1点買いします…(;´ρ`) 。
ぐるぐるとネット情報を探していると、今回の「ONE OK ROCK 2015 “35xxxv” JAPAN TOUR PRIMAL FOOTMARK 先行予約」では、
・「1会場、1エントリー」の受付
・重複エントリーは、最後のエントリーが有効
と書かれていたりもして、どうなんでしょう?
購入したPFの発送メールがあったので、今週中にエントリーできそうです(*゚▽゚)ノ。
最初から日本語の文法を間違えています。
『ONE OK ROCKことワンオク』ではありません。
『ワンオクことONE OK ROCK』が正しい使い方です。
takaさんへ
なるほど、スミマセンー(TεT;)。
指摘ありがとうございます。精進しますー。
初めてまして‼️大阪泉州に住む40代のオバさんです。去年ワンオクに夢中になったばかりのまだペーペーです。
本当に素敵な文章で、まさにその通り‼️です。出会えて感謝です。
毎日毎日ワンオクが頭から離れないので、思い切って26日のなんばhatchに行って来ました。スタンディングは自信がなかったので座席で。それでもあの圧倒的な存在感、初めて生で見る聞くワンオク。訳も分からず涙と汗が止まりませんでした。興奮しすぎて記憶が所々とんでしまってます。今思い出しても動悸が…
私には三人の子供がいて、やっと預けて出かけることができる年頃になりました。でもライブなんて約20年ぶり。
会場には私より確実に年上の女性も何人か1人で来場されていて、それだけで感動しました。20代の女子達のはしゃぎ様を見て、私も今20代ならって思いました。でも今ワンオクを聴いてまさに心身ともに若返っています。今だから突き刺さる歌詞もあります。
もうすぐ11歳になる長男も最近ワンオクを好きになり、一緒に歌えるようになりました。6月の大阪城ホールは息子と行きたいと思います。子供達と一緒に楽しめる時間なんてあとわずか…その短い時間を音楽で一緒に楽しめるなんて本当にtakaさんには感謝しています。息子にはtakaさんのような男になってほしいなんて厚かましいことは言えないけど、家族と友人を大切に思う優しい男になってほしいと思います。欲を言えば男が惚れる男になって欲しい…なんちゃって。
とにかくまわりにワンオクの凄さが全然伝わらないもどかしい気持ちが少し消化できたようで幸せです。
ライブ後に抜け殻のようになってしまった私には救いの素敵な文章でした。ありがとうございます。またお邪魔させて下さい。…ライブ後の耳鳴りって若い時は一晩寝たら治ってませんてました??
なかなかこちらを覗けずスミマセンm(__)m
ライオさん、チケット抽選のエントリーですが複数回はエントリー出来ないですが、第6希望までエントリー出来るのでそれでエントリーしました。多分どれか一公演だけが当たるんだと思います。
キャンセル履歴が残るって言うのは聞いたことがありますね。
私もオバさん。さんが書かれてる通り、私も息子にはtakaさんのような人間に育って欲しいと思ってます。
途中、荒れたこともあったようですがそれも経験ですもんね。それを経て色んな事が客観的な目で見えてくるんでしょうね。
私はそんな意義ある経験をしてきただろうか…?
私もオバさん。さんへ
こんばんは!昨年からのワンオクファン。「はじめて私よりも後輩の方がー!」と思ったものの、なんばhatchにて生ライブ経験者なんですね。先輩でした(笑)。羨ましいー!
最初にハマった曲やキッカケって何だったのか気になります。今後の同年代への布教のため、最近のワンオクへの入り口を知りたいです。
「聴いてると若返る、今だから突き刺さる歌詞もある」って、メッチャありますよねー、刺さりまくり(*^ー^)/。
自分の子供(や子供世代)に、takaさんの影響を受けて欲しいなんて、10代や20代前半の頃には感じられないだろうし。
15年ほど前、「SNAIL RAMP」というバンドのライブで飛び跳ねて記憶無くしたのが最後。ワンオクライブでまたあの頃に!耳鳴り、しばらく味わう覚悟です!
大阪城ホール、ぜひチケット取りたいですねー(^m^ )。
kabiさんへ
こんばんは。私も第3希望までエントリーしました!ドキドキです!
「当選後のキャンセル履歴は残る」ってのは、今回の申し込み中に「PF」か「ぴあ」のどこかに書かれていた気がします。チケットを手放すなんて、あり得ないです(o゚▽゚)!
私も、息子には(※いないですけど)takaさんみたいに育って欲しいと常々考えています(※再度、いないですけど)。
でも、takaさんのような歌詞が書けるのは、過酷な人生経験があったからとも考えらるし、難しいですよね。内秘心書の歌詞を読んだ時は衝撃でした。
意義ある経験、絶対しているし、これからもですよー!
こんばんは~
Cry outのpvが出ましたね~
やっとライオさんの気持ちに近づけた気がします!
おばさん世代になると、なかなか年齢を会話に挟まないけど、ここでは堂々と発表出来て、嬉しいです。
2年前の城ホールでは、はしゃぎ過ぎて帰り道がフラフラでした。
娘へのカエルコールでは、『もう無理、二度と来ない』と言い切ったんですが、、、
ここで同世代の声を聞いたら、勇気がわいてきて、ペース配分して楽しもうと思ってます!
2月6日が待ち遠しいですね♡
kiraさんへ
おー、情報ありがとうございます。リード曲「Cry out」のPV、格好良いーーーッ!!
youtubeでは、今10万近く再生されていました。みんな早い!
『もう無理、二度と来ない』と言い切ったカエルコールのエピソード、楽しすぎます(笑)。
ペース配分、そんなの出来るんでしょうかーーーッ(Cry out)!!!
ライオさん、こんばんは。
ワンオクを好きになったキッカケを気にして頂いてありがとうございます。
私、スマホ持ったのが遅くて…去年「るろ剣」が公開された頃に初めて音楽アプリを入手したんです。ランキングにいつも入ってたあの目みたいな何かの罠?仕掛けみたいなCDのジャケットが気になってポチッと押しました。Mighty Long Fall…あ、何か好きかも…ONE OK ROCK、何か名前聞いたことある…で、次にポチッと押したのがLIVEで歌ってたWherever you areでした。
なに〜⁉️声めっちゃ好き‼️めっちゃ歌上手‼️
から入りました(笑)月並みな言い方ですが、私にはかなりの衝撃。いつ以来のドキドキ⁉️
それから Be the light聴いて車運転しながら1人で号泣して…スローな曲から聴いてどんどん好きになって、激しい曲も大好きになって…今に至ります。
ごめんなさい、大したエピソードなくて。
まだまだ初心者ですが、これからもどっぷりハマっていきたいと思います。
cry out観ました。こうして分かり合える方々に出会えた日にワンオクの新しいMV観れるなんて、また興奮してしまいますッ。
私もオバさん。さんへ
こんばんは。「るろうに剣心」から「ワンオク」の流れですかー。同年代にもワンオクの良さを気づいてもらえるキッカケ、るろ剣バンザイですねー∩(´∀`∩) 。
Mighty Long Fall…あ、何か好きかも…ONE OK ROCK、何か名前聞いたことある…で、次にポチッと押したのがLIVEで歌ってたWherever you areでした。
なに〜⁉️声めっちゃ好き‼️めっちゃ歌上手‼️
から入りました(笑)
この「Mighty Long Fall」を「Liar」に変えたら、そのまんま私です(笑)。
バラードの凄さを忘れていました。スローな曲もワンオクの良さに気づいてもらえる入り口ですねー。
「Cry out」のミュージックビデオ、あっという間に15万超え。YouTubeのコメントが、(英語だけじゃない)外国人の方の書き込みが多いことにも、スゴさを感じますねー(・∀・)。
はじめまして!沖縄の40代後半ワンオクファンです♪
ブログの文章、みなさんのコメント読んであちこちにいる~((笑)ってうれしくなりました!
まわりに力説してますが、なかなか浸透せずですが、根気よく力説してます((笑)
現実逃避を繰り返す日々に出会ったワンオクです♪
音はもちろんですが、歌詞に心ワシヅカミされたというか、顔面うちのめされたと言うか~!さかのぼりききまくりのここ4年です
どの曲もササルのですが、『キミシダイ列車』や『努努』は、10代の頃に出会いたかったわぁ~って思いから
3人の子供(16、13、11)に聞かせて英才教育の日々です!車の中では100%ワンオクです
なかなか沖縄でのライブ少ないからYouTubeやDVDやBSをチェックする日々
ライブでの激しいパフォーマンスでも乱れないハイトーンパワフルヴォイスにしびれまくりです
近々、沖縄でワンオクライブをやると聞いて応募したらあたった(涙)んで初生ワンオクです
子供ら引き連れて行きます!オールスタンディングで小学生潰されないか心配ではありますが参戦してきます
ワンオク語れて、語っているの見れて幸せ感じてます!ありがとー♪また、お邪魔します!
南のわんおくふぁん⇒iimonさんへ
はじめてまして。コメント欄の表示に時間がっかってスミマセン。反映されるのにタイムラグがあるのでご迷惑をおかけします…ヽ(´Д`;)。
「現実逃避を繰り返す日々に出会った」「4年」「初ライブ」ですかー。闘病中の4年ほど前に知り、力強い歌詞に奮い立たされ、今年に初ライブチャレンジの私と似ている部分がありますー。嬉しい(*´∇`*)!
オールスタンディングで小学生のお子さん3人連れ。何ともパワフル。思いっきり楽しんで!
私の学生時代のライブ経験やワンオクDVDのアリーナ席を見ていると、みんな前に押しかけ、後ろのほうにスペース空いてますし、危ないと思えば待機場所も作れそうな気がします(*´∇`*)。
『キミシダイ列車』や『努努』、確かに10代の時にも聞きたかったー!でも、特に「努努」は、ちょっと辛いことがあると、「プラス一して!」ってすぐ頭で再生されます(笑)。
ライオ様
私だけ毎回長文でごめんなさいσ(^_^;)しかも誤字あり。自分のことばかりやし~_~;
ライオさんはLiarから始まったのですね。皆さんの歴史を聞けてとても幸せです。出会った時期が大変な時期なのに幸せなんて言ってごめんなさい。
ライオさん、インスタ見てますか? ROCKIN’ON JAPAN 、takaさんが表紙で明日発売ってインスタで知りました。もしかしたら今日から売ってるかもってお店行ったけど当然見当たらず…
そのかわりに『FOOL COOL ROCK! 』のレンタルDVDを発見‼️思えば去年、好きになって気付けば地元の映画館での上映は終了していて、関西で上映していた唯一の映画館《塚口サンサンシアター》に滑り込みました。
改めて家でゆっくり観るとまた新たな発見が♬子供達は初めて観るので釘付けで長男は習い事休んでいい?なんて言い出したり。またまた今晩も興奮してしまいますッ。
南国のわんおくふぁん様!
スペシャのライブ当選されたんですね‼️スゴイ‼️おめでとうございます!しかもお子さん達と行くなんて素敵すぎです。沖縄…私が絶対に行きたいと思ってる場所でワンオクライブ…想像するだけでホント鼻血ものです。楽しんで下さいね。
ライオさん、SNAIL RAMPとても懐かしいです。
6月のチケット当選したら、体力作りも必要かも。なんばhatchでは、たった3曲目で死ぬかもって思いました。しかも座席やのに。どんなけ体力ないねん‼️と情けなくなりました。
私もオバさん。さんへ
こんばんはー。そういえばインスタグラム、完全に忘れてました!
今、インスタ見に行ったら、写真と動画が増えててビックリーΣ(゚∀゚ノ)ノ。辿って行くと、11月頃から見忘れてました。
これは徹夜の案件。仲が良さそうなのを見ているとニヤニヤしますねー。ほんと、ファンには嬉しいツール。
takaさんソロのROCKIN’ON JAPAN の表紙もAmazonでチェックしました。パソコンって便利。昔、こんなことできなかったですしー。
明日本屋に行って買います。情報、助かりますー!ってか、塚口。めっちゃ関西の響きー(笑)。
ライオさん!11月から見てないなんて…今からめちゃくちゃ楽しみじゃないですか!
《大阪ありがとね!》の写真なんて見ると、ジミーちゃん並みのハッハッハッハッハってなりますよ。
今日はね、TOKYO FMでtakaさんの生電話もあったそうですよ…(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )
ライオさん!11月から見てないなんて…今からめちゃくちゃ楽しめるじゃないですか!徹夜して風邪などひかないように気をつけて下さいね。
今日はね、TOKYO FMでtakaさんの生電話もあったそうですよ…(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )
私もオバさん。さんへ
おはようございます。本屋に行きたいのに、あいにくの雨と雪。全国的に大変な天気。寒いけど頑張りますー。
インスタグラム、結局は昔のを遡って、まだ最近のを見れてません。まだまだ楽しめる状態(笑)。
ちなみに2014年7月16日の「Mighty long fall」の生歌が好きです(*´∇`*)。
たどり着くのに苦労したので、インスタ覚えてみようかなと。たぶんお気に入りとか登録できますよね?
TOKYO FMではtakaさんの生電話ですかー。アルバム発売のために露出が増えて、嬉しいですね。
初めまして。
昨年本気でワンオクファンになった者です。
暫く前からこちらを読ませていただいていたのですが、同年代の方たちとお話したくて、初めて書き込ませていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
今年のツアーは、ファンになって初めてのワンマンツアーなので、全国スケジュール的に行ける会場は全部申し込んでみました。
アリーナクラスのライブでスタンディングにするなんて、ライブ大好きな私としては想像しただけでもワクワクします!
私はいつも1人で行きますが、ライブが始まったらそんなことすっかり忘れてガンガン楽しんじゃいますよー♪
どうかどうか、皆さまそれぞれの希望の会場が当たりますように☆
因みに…私も沖縄のライブに当たりました。
南国のわんおくふぁん様、お顔は判りませんが、お子様連れを目印にして声をかけさせていただいてもよろしいでしょうか?
ライオさん
聞いて下さーい(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )
PF、去年の12月25日に注文したのに届きませーん!新しいアルバムも一緒に注文して、別々に発送って選択したのに両方にその選択をつけると、発売日の遅い方に合わせて一緒に発送されるんですって‼️
私のチケットの一つの可能性がなくなりました(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )
私のアホー‼️ちゃんと気を抜かずに手配しろー‼️
かなりのダメージ。
手に入れたROCKIN’ONを読み直してもダメ。この事実を知る前の気分には戻れなーい…トホホ
インスタ、アプリ使えば好きな写真保存できるみたいですよ。
Kさんへ
はじめまして!行けるスケジュール、全部に申し込みされたんですねー!
一人でも参加できるライブ熟練者の香りがプンプンします!私もそんな風になりたい。
会場は大阪だけに絞らないほうがいいのか、心配になってきた。本当、全員がチケット取れると良いですよねー。
nmk109さんへ
それはキツイですね。PFって「最速チケット先行」がポイントの1つの気がしますし…(;´ρ`) 。
まだ諦めることはない状況ですし、アルバム先行予約に希望を持ちましょう!
インスタを教えてもらったので、さっそくスマホで新規登録して、お気に入りを保存しようと使い方を覚えたりしていたところでした。もの凄くハマりそうで怖いです。
ライオさん
私も一ヶ所にするか迷いました。
その方が当選確率が上がるような気がして。
私の場合、PFが同じかどうか判りませんが、以前いくつかの別のFCで一ヶ所に絞っても当選しなかったので、それ以降は宝くじ方式(数打ちゃ当たる、もしくは、買わなきゃ(試さなきゃ)当たらない)にしてます。
勿論、行けない会場や日にちは絶対に申し込みしませんが。
迷わせるようなことを書いてすみません。
ただただ当たることを祈って申し込むのみです☆
Kさんへ
いえいえ、情報ありがたいです。他の方のチケットの取り方も、参考になるんですよ、初心者には。
迷える選択肢ができるほうが、より確実にライブに参加できる方法にも出会えそうです(私の書き方が悪かったです)。
「大阪以外も狙ってみるのもアリだ!」と、視点を変えて思えましたし(*゚▽゚)ノ。
そもそも、この日記を書いたときは「Mighty Long Fallツアー」のDVD待ちで、まさか「35xxxyツアー」に行こうという発想がなかったヽ(´Д`;)。
同年代以上のワンオクファンがいっぱいいたので、良い刺激を受けてしまいました(笑)!
ライオさん、今晩は‼️初めまして。三度の飯よりワンオクが好きな48歳年女二児の母です❗️同世代とワンオクファンがこんなにいるなんて感動です〜‼️
私も横アリ、埼玉スパアリとエントリーしました❗️初めてなので一つでいいから当たって欲しいです❗️
一時、ワンオクのMVの再生回数を上げてるのは私です!と言っても過言で無い位、朝から晩まで観てました
はじめまして!
43歳2人の子持ちです。去年の12月YouTubeではじめてワンオクを知りました!Clock strikesなんなんこの子たち〜から、どハマり中です‼︎この一月は毎日gyaoばっかり(*≧艸≦)
こんなに同年代の方のファンがいらして。とってもうれしくなってコメントしてしまいました!
PFまだ届いて無くて…。私も城ホール参戦したいと思ってます!当選してみなさんと語りあいたい〜です‼︎
heartacheさんへ
はじめまして。またまたお母さーん!
同年代のワンオクファンがいっぱいいて、嬉しい驚きですねー。エントリー、当選お互い祈りましょうー。そして、お互い初めてのワンオクライブをゲットしましょー!
私もMVの再生回数はフル稼働させてます。たぶん、ここに書き込んだ方々もブン回しかも(笑)。
おーたくちゃんさんへ
はじめまして!「Clock Strikes」から入られたんですねー。
歌詞も曲も後半への盛り上がりもパフォーマンスも、ハマるのに打ってつけ要素が詰まった曲でしたね!
同年代のワンオク布教に「Clock Strikes」はかなりパーフェクトかも__φ(。_。*)メモメモ。
大阪城ホール、行きたいですよねー。ぜひぜひ、思いっきり愛を語ってくださいませ!同年代、いっぱいです(笑)。
ライオさん、そうですね!
まだまだチャンスはあります。
もう一度大声で「Believe that time is always forever‼️」って叫びたい!takaさんの「アーッアーッアーーーーーーッ‼️」を聞きたい!
まだまだ生で聞きたい歌もある!…諦めません、取るまでは❗️
少しのアルコールと《My Sweet Baby 》に癒され復活‼️このギターもたまらんのです♡
インスタ楽しんでますか??今週の日曜日からFM802でtakaさんの対談が聞けるそうです♡
nmk109さんへ
「Clock Strikes」いいですよねー。生で聴きたい!
インスタはまだ見てないのいっぱい。忙しかった!FM802で対談あるんですねー。チェック入れてみます。
2月3日(火曜日)、21時から「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」の23時からのコーナー「Music Unlimited PLAY 4 KIDS」が「ONE OK ROCK」になってました。
8日にも2番組にONE OK ROCKとTAKAさんソロで登場予定みたいですねー。ラジオ聞く習慣がないから、新鮮(o゚▽゚)。
ライオさんへ。
ラジオ出演本当ですか⁉️それはRADICOで聴かなければ‼️
『clock strikes』サイコーですよね!でも不思議な事にワンオク好きな曲Best何とかで上位に無いんですよー。あの曲は洋楽を彷彿させるMVとTAKAのヴォーカルがとても映える曲なのにぃ〜。まーこればかりは好みですからね。洋楽と言えば『all mine』もイメージは雪の降るNYなんです。あのピアノのイントロ…LIVEじゃ、泣きますね
heartacheさんへ
こんばんはー。FM802のページを確認したときには載ってたと思いますが、念の為に検索してみてくださいー(;´ρ`) /。
Takaさん、喋りも面白いですしね。時間が合えば聴きたいし。ラジコ、こういう時に便利ですねー。
ライオさん。
こんばんは!今日もまたお邪魔しますσ(^_^;)
明日は沖縄ですね!当選された先輩方、アドレナリン全開で叫びまくって楽しんで来て下さい!
ライオさん、スペースシャワーTVで28日オンエアありますね♡めちゃくちゃ楽しみです!
WOWOWで21日に放送される《FOOL COOL ROCK!》の後に放送される浜スタは前回放送されたのと同じ内容ですよね??
前回はWOWOWの無料体験で見たので今回は見れない…(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
浜スタのセットリスト見たら放送されてない曲もあったから、前回は「エェッもう終わり⁉️」ってビックリしてしまいましたΣ(>д<)
ライオさん、こちらにお邪魔してからは更にワンオク魂が燃え盛り…やっぱり沖縄、応募すれば良かったなんて後悔してます。一人で弾丸でも行きたかった‼️
だから絶対にツアーは行きたい‼️
一足先にみなさんにチケット当たりますように…☆そして先輩方、絶対追いかけてチケット手に入れます‼️
今日は!またまた失礼します!
今日、沖縄LIVEですね〜。曲目は35〜やるんでしょーか?でもまだ発売前だからなー。ビミョーですね。やるとしてもマイティー、ディシジョン、ハートエイク、スタック インナ ミドル辺りでしょーか?スペル入力めんどいんですみません
今日は!またまた失礼します!
今日、沖縄LIVEですね〜。曲目は35〜やるんでしょーか?でもまだ発売前だからなー。ビミョーですね。やるとしてもクライアウト、マイティー、ディシジョン、ハートエイク、スタック インナ ミドル辺りでしょーか?スペル入力めんどいんですみません
ごめんなさい、どーも入力の仕方が悪いようで文章が途中で切れてしまいます。すみません何文字以内とから決まってますか?
こんにちは、皆様(まとめた)。
WOWWOWの放送では、The Beginningとか無かったはずですし、あっという間でしたねー。DVD楽しみです。そろそろ発売しないかな?と期待しています。
沖縄ライブ気になりますねー。行かれる方は楽しんで!明日のことは、そこそこ考えずにー(^^)。
コメント欄の文字数など、何も制限はないですが、不具合あったらスミマセン、勉強不足で…(ーー;)。
今、確認のため初めてスマホからテストで書き込みをしています。
出先から。寒いし指が冷たいー。
ライオさん、皆さんこんばんは。
沖縄のライブ、19:20位に終わりました。
当初の連絡メールで60分とされていたのが、70分に延長され、本編12曲、アンコール2曲、全14曲(新譜からは6曲)。
若者が大半を占める中、ガッツリ歌い叫び、拳を上げてヘドバンしてまいりました。
ステージのメンバーも音もパワーが強すぎて、オーディエンスの方が多いのに負けそうな気がしました。
海外ツアーや海外のバンドとの対バンを重ねるうちに、なんだか恐ろしいバンドになってしまったような。
言葉通りの「怖い」じゃなくて、所謂モンスターバンドというモノです。
とてつもなく凄いバンドと出逢ってしまったんだと、改めて思いました。
放送は必見です。
私は見られないけど(T_T)
こんばんは!
今日のセットリスト見ました⁉️めっちゃ新曲歌ってますね(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
ラジオも聴きました〜来週も楽しみですね
こんにちはー。劇的に寒かったので、風邪でダウンしてますー(;´ρ`) 。
Kさん、筋肉痛など体調は大丈夫でしょうか?興奮した日は眠れなかったりするし。
沖縄ライブ、新曲も歌われたのですね。ワンオクのライブ事情を分かっていないので、新譜の曲は35xxxvツアーにやるもんだと思っていました。
文面からライブの楽しかった迫力が伝わってくるので、羨ましいー、モンスター具合いを体験したいーヽ(^◇^*)。
私も引っ越しタイミングのため、スカパーを切った状態なので見れない派です(/´Д`)/。
nmk109さん、私はラジオ、聞き逃しましたー。youtubeなど他のサイトに上がるかな?とか、もうそっちに期待してしまうダメ体質です。
「セットリスト」で検索すると良いのですね。色々と知らないことが多くて助かります…(^Д^) 。
Cry outと別の新曲を披露されてたのですねー。羨ましい限り。
今からネットでラジオ探してみます(笑)。
ライオさん、皆さん、こんにちは!
ライオさん、風邪の具合どうですか⁉︎(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
昨日は本当に寒かったですよね。
生姜、にんにく、長ネギたっぷりめ、鶏肉を好きなお味の出汁で煮て雑炊にするのが我が家の風邪回復メニューです。温かくしてゆっくり養生して下さいね。
Kさん、一晩たってどうですか??抜け殻のようにはなってないですか?それは私だけか(*´σー`)
ほんと凄いライブだったのが伝わりました〜うらやましいっ!
ライオさん、ラジオよく後日youtubeなどでアップされますよね
ほんまや〜途中で文章切れますね。
ライオさん、気にせず先に風邪治して下さいね。
残りの文は…セットリスト、若い人(に限らず?)はセトリって略して言うてました〜私もさっぱりでしたよ。
nmk109さんへ
途中で文章、切れちゃいますかー。ほんま、何とか問題を探してみますーp(´⌒`。q)。
Kさんの文面から凄いライブだったって感じますよねー。奇跡的に長ネギと冷凍ご飯だけある状態なので、風邪回復メニュー作ってみます。
セットリストをセトリだと…。もう若者はすぐ言葉を略す!セトリ、セトリ、セトリ、セトリ…、便利ーd=(´▽`)=b!
ライオさん。
ほんまに…曲目見ました⁉️って書けばよかった…曲目、曲目、曲目、セトリ‼️打つのも楽ちんー‼️
いやいや、風邪早く治して下さいね。文章なんて切れてもまた書けばいいんです。お大事に…。
ライオさん、nmk109さん
本日帰宅しました。
先程ライブのことを書き込んでいたのに、失敗して消えてしまいましたorz
ライブでなく書き込み失敗で脱け殻状態です(T_T)
一つだけ。
Tomoyaのドラムが神!何あのドラムの音!
毎回ライブを見ると思うんですが、今回特にインストですっごいカッコ良かった!
後方から見ても表情が判るような距離だったからか、いつにまして更にパワーアップして聞こえました。
やっぱりセトリ載せます。
1 Mighty Long Fall
2 Deeper Deeper
3 Take me to the top
4 Clock Strikes
5 Cry out
6 インスト
7 Be the light
8 Heartache
9 Decision
10 Stuck in the middle
11 NO SCARED
12 The Beginning
アンコール
13 アンサイズニア
14 完全感覚Dreamer
すごい!!ライオさん、ここのコメント欄、
35歳以上ワンオクファンノ掲示板みたいになってるー!w
トップページの入り口アイコンに笑ってしまいましたわ…
35をうまく使いましたね!w
Kさん、突然ですみません。
沖縄のライブいかがでした?
当選した人が羨ましくて〜!!
特に新曲のtake me the top、感想お聞きしたいです!
Kさん、セットリスト、ありがとうございます!抜け殻状態はどんな感じですか?
Tomoyaさんのドラム、「ため」の姿、好きです。「くるぞ、くるぞ」みたいな時の手の配置とか表情(笑)。
普段のフワンとした雰囲気が一変しますよね。それをいうならRyotaさんもですが(o゚▽゚)。
ここのコメント欄、人が増えたのでトップ画面から(パソコンの場合)来てもらいやすくしました。
書き込むときの近道になればと、あと30代以上のワンオクファンの発掘をかねて(*´∇`*)。
私も「Take me to the top」が気になる。タイトルも何となく不思議な感じで(*^ー^)。
ライオさん、皆さん、こんにちは。
Kさん、セットリスト載せて頂いてありがとうございます。
tomoくんやっぱり凄いんですよね…takaさんも天才って言ってましたよね。
Kさん、思いっきり楽しんだのにちゃんとドラムすごいってわかるとこがさすがライブ上級者さんです〜私は…久々過ぎて会場の雰囲気、大音量、あれだけ毎日毎日聴いてたtakaさんが目の前にいるってだけで、アワワアワワ…言うてる間に曲始まる…勝手に体と口が動く…気付けばアンコールでした。ってこれも私だけか(*´σー`)
次はちゃんと全体も見て聴いて楽しみたいです!
ライオさん、ROCKIN’ON読んだ後だけに take me to the top、私も気になります。意味は??私を一番に導いて??連れて行って??
新しいアルバムめちゃくちゃ楽しみですね♡
ライオさん、amberさん、nmk109さん
只今巻き添え喰って~の残業中(><)逃避行しにやって参りました~。
って、トップ画面に35の入り口が‼ライオさん、素晴らしい入口をありがとうございます。とっても入りやすいです♪
さてさて、取り急ぎ「Take me to the top」について。
セトリの「Deeper Deeper」と「Clock Strikes」の間に入った「Take me to the top」ですから、皆さまのご想像通り非常にライブ映えするパンキッシュな曲で、オーディエンスは初聴きなはずなのにめっちゃ盛り上がりましたよ♪
私的には「人生x僕=」の「Onion」と同じ位置にあるなぁ、というのが第一印象でした。丁度アルバムの2曲目ですし(「Onion」はインストを抜かすと実質2曲目)、1曲目の「3xxxv5」がインストかどうかでアルバムの流れが違う印象になるかもしれませんが、どちらにせよ…いや、私の私見なんてどーでもよろし。とにかくカッコイイです!(でも、基本的に今のところ「Cry out」一押し!)
>>nmk109さん
ライブお疲れ様でした。
お子様とご一緒でしたよね?もしかしたらそうなのかしら?って思う方がちらほら。気が付いたらいつの間にか私の横で小学生でしょうか、女の子が見ていて、この齢でワンオクを観られるなんて超贅沢☆なんて思ってました。(因みにワタクシ、ライブという名のステージを初めて観たのは、小学生の時に地元の劇場でカブキロックスですwww)
もとい、元々Tomoyaのドラムが好きなので、より注視してしまうんだと思います。叩き方も魅せる、カッコいいドラマーですよね!勿論RyotaのベースもToruのギターも大好きですし、Takaはカリスマという名の服を身に纏ってる方ですし。何度見ても見飽きないし、何度聞いても聞き飽きない、スルメバンドワンオクwww
>>amberさん
実は、このゴールデンチケットを手にしたのにも関わらず体調が悪くて、ライブ前日は夕方から寝込みまして(T_T)当日もライブまで寝てました。本当は前に行ってもみくちゃになってくるつもりだったのに、不完全燃焼かぁって泣きが入ってました。
が、しかし。流石ワンオク!具合の悪さがぶっ飛び、直りました。妙薬口に苦し、と申しますが、妙薬耳にも目にもいいじゃないかーっ♪って感じです。
すみません、全然ライブの感想じゃないですよね…orz(天国(=ワンオク)から地獄(=仕事)で疲れてると思って見逃してください。)
長々と失礼いたしました。
仕事に戻りまーす。
Kさん、ごめんなさい。
私、南国のわんおくふぁんさんではありません。
なんばhatchがワンオク初ライブやった新参者です。
でもtake me to the top、ライブにもピッタリな曲って分かっただけでも嬉しいです。新しいアルバムのインストも楽しみです‼️
ライオさん、違う記事では超長々と申し訳ないです〜(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )そして風邪はマシになりましたか??
≫nmk109さん
ごめんなさい!よそ様と間違えるなんて、大変失礼いたしましたm(_ _)mもう一回書き込みを読み直して参ります(x_x)
本当にごめんなさい。
先程SSTVのHPにライブレポが出てました。URLが張り付けられないので、検索してみてください。
Kさんへ
仕事中にライブレポートありがとうございました!読んでいるだけで「Take me to the top」のイメージが湧いて、興奮しましたー\(*T▽T*)/!
タイトルから勝手にスローからミドルテンポと想像していたので、ONION!系のパンキッシュなテイストとは。早く聴きたいッ!
スペースシャワーをSSTVと略すのですね。毎日新しい言葉を覚えています(笑)。検索して読みましたー。アルバムまであと約1週間!
私もコメント欄、難しいなと思うことが多々あります。アイコン付きで書き込めるようにできたら、パッと判断しやすいなとか、今、勉強中です。
仕事中に(そして体調不良も大丈夫でしょうか?)ありがとうございましたー。
「ROCKIN’ON JAPAN」でTakaさんも、ライヴが始まるとアドレナリンが出て体が元気になってーみたいなこと書かれてました。
私も風邪を引いてしまったので、ワンオクの妙薬で免疫力を上げます!
みなさんこんばんは!
わーわー!
Kさん、お仕事中ライブレポありがとうございます!
具合はいかがですか?ライブ直前まで大変でしたね。
それにしてもtake me the top、パンキッシュだとは!
うれしい〜!!
やっぱり「熱いのに爽やか」なのがワンオク!
だと私は勝手に思っているので、
その路線が期待できそうってのだけでウレシイです♪
35はインストらしいので、実質onion位置ですよね!
nmk109 さん、
take me to the topは「俺たちはトップに行く」っていう
takaの所信表明だと思ったのですが!
誰もたどり着けないトップまでたどり着くっていつも言ってますもんね。
ホンマに、35で唯一無二のところまで行ってほしい〜!
ライオさん初めまして!
わたしも35overになってしまった大阪住みのOORerですー♡
1/26.28.29のAP LIVEと2/1のスペシャLIVEから帰って来て未だ気分はめんそ〜れですが、ライオさんのブログ&ココのコメを見て嬉しくなって書き込んじゃいました♡w
Kさんのレポに(あつかましく)追記させて頂きますと、Take me〜はまだメンバーも馴染んでない感じでしたけど、Stuck〜はAP LIVEでリハを重ねてたからか音も馴染んでました!
Cry outは少しスローでしたが、音の完成度も高くてヤバかったですよ!!
後は、なによりとーる兄のギターでのBe the lightとHeartacheは泣けるくらい最高でした;;
takaの澄んだ声が響き渡るあの空間は素晴らしかったです。
今日SSTVのサイトでレポがUPされているので、内容はそちらにお任せしますが、りょーた側3列目でガンガン攻めてきた感想としては…りょーたも兄さんもとにかく終始ニコニコでした♡笑
音市場は音響がとにかく良かったので、SSTVで流れるの録画分も音割れとかもなくてすごくいいはずです\(^o^)/♡
初コメで長々とスミマセンでした┏○♡
momoさんへ
はじめまして。おー、大阪のOORerさんですかー!またしても新語「OORer」。普通に「ワンオクロッカー」と読むのでしょうか?
1/26.28.29のAP LIVEと2/1のスペシャLIVEって、東京、大阪、沖縄のライヴに行かれたんですかΣ(゚∀゚ノ)ノ!!?
「Take me to the top」はまだ馴染んでなくて…と、その状態のワンオクも聴いてみたい!新しい感覚ですー(*´∇`*)。
「Heartache」はToruさんのアコースティックギターの伴奏だけだったんですよねー。
Toruさんのアコギのみで歌うときのTakaさん、ギターも声も澄んで、心に染みますー(*^^)。
おはよーございます。
どんどん濃い~レポートがupされますね。
カタカナとアルファベットが多くて、おばちゃん大変ですよ~♪
金曜日の結果まで心穏やかに過ごして、体力温存ですヾ(≧∇≦)
ライオさん、はじめ皆様、おはようございます。パソコンから入力します!また途中で切れてしまったらすみません。削除できないので先に謝っておきます!!
35にちなんだエントランスいいですね~。ここに来ればワンオクの事、いろいろとわかって勉強になりますね~。皆様、レアな情報ありがとうございます!!
Kさん、セトリありがとうございます!!アルバム発売前のライブなので全く既存曲の想像がつかなかったのですが私の大、大、大好きなclock straikes、deeper deeper、biggining、完全感覚などが聴けて羨ましいです。そこにnothing helpsかnever let this goがあればなおさら興奮しましたが・・・。最近、激しい曲に目覚めてしまい、この前、never let….を聞きながら仕事に行く際つい家で聴いてる錯覚に陥り、just, like that!! とシャウトしてしまいました。こっぱずかしい・・・(*^_^*)
新曲も結構やったんですね~。take me to the topがonionテイストだなんて・・・、もー、早く聴きたいです~!!
いよいよ、今週金曜日、先行予約の発表ですね~。子供の受験も近いのですが、まずそちらの発表を聞かないと落ち着いてサポートできません!娘も半ば呆れてます(--〆)
神様、仏様、TAKA様、どうか、当たりますように!!
RAD野田君とのラジオも襟裳岬の下りで興奮しましたね~。
若者にはこの歌はわからないであろう!とニヤニヤしながら聴いてました。
では、今日はこの辺で!!
はじめまして。
40代後半のワンオクファンです。
娘の影響でkeep it realの頃から
曲を聴くようになり
カラオケでも
チョコチョコ歌ってましたが
ここ数年で更に好きになってきました。
〜タカの置かれた家庭環境、世間の目、自暴自棄から自己受容、さらなるトラブル、必死にもがいて、周囲に感謝できる自分も出てきた歌詞の変容過程。〜
そうそう!
そうなんです!
この辺りが益々好きになってきた理由かな・・・と。
その成長が
歌詞や曲にも現れて
より心に響くのかなぁと思ったりします。
そして益々ハマりだした
もうひとつの理由も
ライオさんが上手に
表現してくださってた!
〜10代の青春時代に出会いたかったバンドだけど、ワンオクが自分を青春気分に戻してくれている気もする。〜
そうそう!
そうなんやわ!
ワンオクを聴いたり観たりしてると
懐かしい感覚になる時があるのは
そういう事なんだと納得しました。
『Nobody’s home』は
よく熱唱します。
『越冬つばめ』も練習してます。
(歌を習っています)
『Cry out』も歌えるようになりたい!
今は毎日車で聴いています。
ライオさんのブログと
みなさんのコメントを読んでいたら
嬉しくなってコメントしました。
ありがとうございました*\(^o^)/*
perottyさん! 40代後半と聞いてビビビッときました!私もカラオケ行きます!
whever you are,clock strikes,
biggining,deeper deeperも歌いますよ!娘から音が外れてると駄目出し食らってますが…。
好きな曲を歌う事でストレス発散して自己満足に浸ってればいいと思い歌ってま〜す!
ライオさん、皆さん、こんにちは!
こちらにお邪魔するたびにパワフルなワンオクファンの方が増えて、さらにライブ・新曲のイメージが膨らむコメントがいっぱいで嬉しくなります。
amberさん、take me to the topの受け止め方、なるほど〜ッです‼️
takaさんにとって本当の勝負に出るこれから先を思うとワクワクしますね!
こんな中年の私にも何か新しいこと始めたいって気持ちとどこからくるか不明な自信を与えてくれるワンオクはやっぱり運命のバンド‼️生きてる間に出会えて良かったー‼️(言い過ぎ?)
もちろん、ライオさんをはじめ皆さんと出会えた事にも大大大感謝です♡毎日パワーいただいてますッ‼️
どうかコメント切れませんよーに‼️
ライオさま
Kさま
みなさま
コメントいただいてたのに
ブログの更新しか読んでなくて
気がつかず~ライブ終わってからしか読めずすみません!残念!
会場でお会いしたかったです!
まさか、沖縄で会えるなんて予想もしていなくて、残念で仕方ない!(涙
年齢上の方だと思ってましたが全くそんなことはなかった!ってか全く気にならなかった!
Kさまnmk109さま
どのあたりにいらしたのでしょう
あたしは後方の入り口付近のミキサーの右前の柵に陣取りました
小5、中2 坊主頭の男子2人と高1女子連れて!
ステージ近くに行きたかったけどチビッ子は埋もれて見えないだろうと思い、一段上がった場所の前列におさまりました!
みなさんライブレポすっかり完璧にされているので今更追記もないですが、生のスーパーハイトーンヴォイスは鳥肌でした!
be the light でなきそうだったです((笑)
nmk109さま
しっかり脱け殻3日目です((笑)
ライオさま
トップのアイコンチェックします((笑)
沖縄ライブは
Kさまとmomoさまでしたね
ちなみに整理番号は『U83』でした~♪
またまた勘違いでnmk109さましつれいしました
スペシャ我が家も見れません!
どうにか友達探します
wowowの放送はしっかり録画!!!
南国のワンオクファンさま
こちらこそ書き方悪かったから沖縄行ったと誤解されるんですね、反省。
…やっぱり応募すれば良かったー‼️
抜け殻…次のツアー後が怖い〜でも絶対行きますッ‼️
●ライオさん
こんばんはー!
はい!OORer = ワンオクロッカーで合ってます(≧∀≦)
そうなんですwwwww
まさかのスペシャ枠で当選したので、APを合わせてもう最高の1週間になりました(*´∀`*)ノ゛
兄さんのアコギ1本のBe the light&Heartacheを、日本のあの小さなハコで聴けるのは、今後のワンオクの活躍の幅から見てもかなり貴重な経験になったと思いました;;
●南国さん
●Kさん
私はりょーた前の3列目あたりにいましたー!!
スペシャ枠だったので【S54】だったんですが、STAFFのお兄さんの案内ミスで違う列に並ばされていたので、気付いて猛ダッシュで3Fまで駆け上がって会場入りしましたwwww
この整番だと最前取れたのにー;;と、友達と嘆きましたよ!笑
チビッ子くんがいらっしゃると前列は確かに埋まってしまって見えない&はぐれてしまうので、その位置GETは間違いないと思います(。`・д・)!
アンコールが定番の『おーおーおーおーおおー』でなく、『めんそ~れ!』コールになったのには爆笑でしたねwwww
●heartacheさん
洋次郎さんとのラジオやばかったですねー////
プラベ全開でニヤニヤしまくりました(*´∀`*)
『言葉』について語るふたりがとにかく印象的でした!
あとエロ本を模写するtakaエピに爆笑しましたwww
●みなさま
あさっての当落発表までドキドキですね;;
11日には35発売だし、12日には802にtaka生出演ですし、暫くワンオク祭りが続くので嬉しいですねーっヽ(´▽`)ノ
ライオ様!皆様!今晩は〜!
既にご存知かもしれませんが
いま、TAKAのFBを見てたら、
『dreaming alone.ft.TAKA』という曲がUPされてるじゃあないですかー❗️超カッコイイです‼️まだの人は必見です❗️
みなさま、こんばんはー。
濃いレポートや情報が多くて、良い意味で振り回されますー(笑)。
気づけばONION!を聞いていたり、「just, like that!!」部分を一緒に吠えたくなったり、ラジオを探したり、(カラオケ苦手なのに)ワンオクを歌いに行きたくなったり…。私は「Decision」がいい。あるのかな?
そして、はじめましてperottyさん。「keep it real」の頃からですかー、古参ファン、すごい!
私は遡ってワンオクが5人組だったことを知ったので、ラップがあったことに最初は驚きましたー。バンドの変容過程を生で見続けられたのが羨ましい!
アンコールが「めんそーれ」のコールだったって、メチャクチャ楽しいライヴ感!本当、ツアーチケット欲しい!
アルバム発売まで、しばらく楽しい祭りの日々ーヽ(^◇^*)/。
heartacheさん
確かtakaもメンバーもインスタしかしてないはずなんで、ほとんどFanの人が作ったやつなんで本人じゃないですよ…;;
紛らわしいですよね;;
iTunesでGravity-EPで検索すれば視聴出来ますよ♡
キレイな声で視聴だけじゃ物足りなくてFullで聞きたくなりますよねぇ><//
heartacheさん
同じ年です〜!
私も年女!
すご〜い!
heartacheさんが
カラオケで歌われる歌
私も全部歌います〜!
そうそう
少々音が外れても
好きな歌を思い切り歌って
ストレス発散。
最高ですよね(^^)
さっき布団の中で
『keep it real』歌いました。
明日歌いに行きたくなってきた♫
ライオさん
カラオケに『Decision』
ありますよ!
私も好きで歌ってみました。
タラララ〜
のところが好きです!
『Keep it real』
よくpvを観てました。
『前に進めばいい』の
ところの手の動きが好きです。
タカの生まれた時も
ニュースでみました。
森夫妻に長男誕生!
うちの長男と同じ年です。
まさかあの時の赤ちゃんのファンになるとは・・・。
そう5人組でね
『ゴッドハンド輝』
の主題歌も決まってたのに
Yahoo!ニュースで
ダメになったニュースを見て、
慌てて娘にメールした事を思い出しました。
いろんな事を乗り越えて
本当に大きくなったな〜と、
ちょっと親目線で思ったりもします(^^)
おはよーございます❗️
monoさん、レス、ありがとうございます^_^
FB、本人じゃない事は分かってましたよ。でもあれ、ファンの人が作ってるんならコアですね〜。スタッフが作成してるのかとずっと思ってました〜‼️
dreaming alone、凄くいいですね〜‼️17日発売のaganist the currentののgpavity、買っちゃうかも‼️
ライオさま
みなさま
ますます掲示板化しててうれしい((笑)
みなさんのコメ読んでうんうん!そうそう!とにやついています
年女数名いらっしゃるみたいでこれまた心強く嬉しいです
momo さん
リョータ前3列目!以前のレポ読みこぼしてました!ライブ始まると同時に前方に押し寄せてたの見て、ミキサー前で正解だったと思いました((笑)あたしと、娘が当選して4人で行けたことにも感謝!あの空間で見れたことにも感謝です
でもいつかスタジアム参戦してみたい!
だから頑張って働く!( ̄∇ ̄*)ゞ
めんそーれコール 放送されるかなぁ~♪されたらいいな~♪
カラオケ~♪
ラップまじりは唄うの厳しかったので((笑)『c.h.a.o.s.m.y.t.h』と『じぶんROCK』が定番で、時々『the beginning 』です~♪もっとレパートリー増やしたい
ラジオ楽しかったですね!
あたしも、後日YouTubeで聞きました!RADも好きなんでにやけながら聞きました
お正月のお家エピソードも楽しかった♪
FBいろんな人がワンオクやメンバー名であげてるので紛らわしいですが、情報収集できるのであえて『いいね!』しています~
みなさんの、ライブ参戦通知
あたしも沖縄からドキドキしながら祈ってます~!
「takaさん、フェイスブックやってたっけ?」と思いながら…。長いことインスタグラムも見ていなかったのでFBに行くと、かなりの情報量。
途中、ジャニーズ時代の写真が出てきて、ようやくファンの方が作っているんだと気づきましたー。情報早いのは便利ですねー(*´∇`*)。
Against The Currentとの「Dreaming Alone」、かなり好きです。
ってか、Against The Currentがマライア、BON JOVI、ケリークラークソン、テイラー・スウィフト、ワンリパブリック、MAROON5、ブルーノマーズなど、いっぱいカバーしてて楽しい。
私、ワンオク以外はベタな洋楽が好きなので。takaさんのカバーも聴いてみたい(o゚▽゚)。
カラオケ『Decision』あるんですねー。歌いやすいと思ってたけど、「たらららー、たらららーらーらー」直後の、シーンとした部分の音を外しそうで怖い。
『c.h.a.o.s.m.y.t.h』は歌いやすいかもー(^m^ )!
ほんと、ライブ参戦通知、ドキドキ!
ライオさま
ニルヴァーナの『Smells Like Teen Spirit』のカバーはすてき
スティービー・ワンダーのカバーもいいけど、あたしはニルヴァーナがいいかな♪
どちらも年代的にツボなんですけど~((笑)
Against The Current掘り下げてみます~
皆さまこんにちは~。
先程「Take me to the top」の記事から飛んできました。めっちゃ増えてる‼
私宛てにコメくださった方々、ありがとうございます。3日夜から更新記事だけ読んでいたので、コメ返し出来ずすみません。
こんなに沢山35overOORerにお会いできるなんて嬉しいです♪これからもどうぞ宜しくお願いします☆
今更感満載ですが…
>>南国さん、momoさん
お会いできず、残念です~。私はRyota側の後方段上一番前にいましたよ。もみくちゃにはなれなかったけど、スペース的には余裕があって、非常に見やすく良い場所でした。次回チャンスがあれば、momoさんのように前でガッツリ見てみたいです♪
>>ライオさん
私も基本洋楽です。約20年程前に邦楽バンドの良さに目覚めて聴き始めましたが、小学生の頃から洋楽と邦楽の両方を聴いていたのが、中学生辺りから洋楽だけになって、その後は洋楽だけだったし、当時は邦楽に対して偏見もあったりして、世界で戦えるバンドは日本にはいないと思ってました。今、ワンオクが世界基準で音を作っていることが日本人としてとても誇らしく、彼らを頼もしく思います。
なんだかものすごいことになっていますね、こちらのコメント欄www来るのが楽しみ♪
ライオ様、皆様こんばんは~(*^_^*)
K様 はじめまして!! ファンとしてはまだまだ浅い新参者ですがよろしくお願いします
南国様 ニルヴァーナのカバー!!良いですよねぇ~。ニルヴァーナファンからも絶賛でしたよね。TAKAならCartになれますね!!スティービーのto feel the fireも原曲聴いたことなかったんですが断然TAKAの方がいいなぁ。スティービーがカバーしたとか言われてましたけどね。ワンオク、おっさんバンドになってしまう~(T_T)
ライオ様 against the currentなかないいいですよね~!!
ヴォーカルのchrissy?ツーショットがTAKAのインスタにありましたね~。またまた美女なんですね、これが!!
カバー曲と言えばTAKAに歌って欲しい曲があって・・・
エアロのI don’t wanto miss a thing.そうあの有名なアルマゲドンの曲です。スティーブンタイラーとTAKAの骨格って似てると思いません?唄ったらまるで自分の曲のようにドンぴしゃ来ると思うんですけどね~(*^_^*)
同年代の方だと高校の時が80年代洋楽全盛期ですよね~。
私はその中でも異質なビリーアイドルが好きでしたね~!!
でも元々は邦楽ロックが好きでRCの大ファンでした。他にストリートスライダース、あの伝説のバンド、ラフィンノーズのようなパンクよりのバンドも好きでした。清志郎が天国に行ってしまってからビビット来るバンドがなかなかいなくて・・・。そんな中、音楽アプリを聞きあさってた所、ワンオクTAKAに出逢いました❤
久々にあの声に鳥肌が立ちました。清志郎もそうですけど、声に弱いんです、わたし・・・。
では、今日はこの辺で♪ おやすみなさい。皆様(^O^)/
皆様こんばんは!
heartacheさん、そう!私も思ってたんです!スティーブン・タイラーと何だか似てると♡って事はミック・ジャガーとも⁉️
私も聞いてみたい〜takaさんが歌うエアロ♡Crazyも聞いてみたくないですか♡
ニルヴァーナの「Smells Like Teen Spirit」のカバー、カッコイイですよね。
エアロスミスとかは、あり得そうで期待してもいいんじゃないでしょーかー∩(´∀`∩) 。
「Mighty Long Fallツアー」でヴァネッサ・カールトンの「A Thousand Miles」を演奏したの、なんであの選曲だったのかなーって。どういう繋がりなんだろう?
若者「スティービー・ワンダーって人が、ワンオクのTakaをパクった!」
ってニュースを見たとき、心がポキっとなりましたね(笑)。
ライオさん、皆さん、
おはようございます。
「A Thousand Miles」アコースティックで素敵でしたね。MTVだったはずですが、takaさんとryotaさんが今のところ世界で一番好きな曲って言ってました、takaさんが。化粧品のCMに使われてましたよね。
みなさんこんにちわ
ほんと、仕事中もついついのぞきに来てしまう((笑)
スマホこそこそ使用なんで
お一人づつのHNでコメ書けませんがごめんなさい!
「A Thousand Miles」
すてきでした!世界で一番好きな曲なんだ!意外性も手伝ってすごく耳に残りました!
欲望~もよかったけど♪
基本、ワンオクのアコースティックヴァージョン大好きです!shoutするtaka の声はもちろんですが、beginning とかのアコースティックヴァージョンの声は物語聞いてるっぽくて引き込まれる♪
スティービー・ワンダーがパクったなんて言われてたんだ~知らなかった~!面白い!(爆)
清志郎さん!あたしも大好きです!スライダース、ラフィンノーズ懐かしいです♪
あたしも一時期邦楽バンドかじってました!音楽ジプシー時代(掘り下げてはいないけど((笑))RED WARRIORSとかアースシェイカーとか
あ、掘り下げたのはワンオクが久々ですが、ボガンボスとかも掘り下げてました!忘れてた!
あ!仕事に戻ります( ̄∇ ̄*)ゞ
皆さん、こんにちは!
ほんまに1日に何回も見てしまいます…もう中毒です。
そう、アコースティック!いつか…いつか30歳以上限定(若い方々すみません)でアコースティックライブなんてやって欲しいと思いませんか⁉️アルコール付きで。
ところで!皆さま、チケットの当選はどうなっているのでしょうか??
痛恨のPF手配ミスを犯した私は羨ましくてしょーがない‼️皆さんの希望通りのチケットが当たりますよーに☆すぐに追いかけますからね‼️
ご報告!
広島スタンディング、当選ですよ~♪
お金、用意しなくちゃ♡ヾ(≧∇≦)
皆さまこんばんは。
PF抽選の結果がきました。
申込みした6会場、全部当選しました。
訳が判らず、信じられません。
仕事に戻ります。
私も外出先から書き込み。
無事にチケット当選しましたー(^_^)。
kさん、6会場、全部当選って…((((;゚Д゚)))))))。
皆様お仕事お疲れ様です
みなさーん‼️
おめでとうございます‼️
ライオさん、いよいよですね‼️
Kさん…6会場なんて羨ましすぎですー‼️
あぁ…一緒に喜びたかったー。いやいや次は私の番です‼️
ライオ様、皆様こんばんは~!!
先ほど横着してIフォンより、入力したらまた切れてしましましたー(T_T)
なんでだろう?成功する時とダメなとき半々。めげずにパソコンより書き込みます。
当選した方、おめでとうございます!!私も横アリ、埼玉スパアリ、両方当選しました!!嬉しい!!でも初めてだからどうしよう!!って感じで興奮しています。だってライブなんて15年ぶり!!最後はスガシカオちゃんだったかなぁ・・・。
ライブ初体験の娘と行くのアリーナスタンディングではなく、スタンド指定にしました。 席、ステージから近いといいな!!
当日まで、ストレッチ、腹筋、背筋を鍛えて(?)当日に臨もうと思います~(^O^)/
こんばんは!みなさ~~ん!
わ~!
みなさんおめでとうございます!
好成績!素晴らしい!
しかも複数当選なんてっっっっ
うらやましいです!全会場のレポ聞けそうで興奮してます
みなさんこんばんは〜☆
すごいっ!続々当選ですね!!!おめでとうございます〜〜!!!
でもnmk109さん同様、すぐに追いついてみせるっ!
Kさんの6会場には追いつけそうにないけど…。w
めっちゃ楽しみですね〜〜☆☆
それにしてもみなさんと音楽ルーツが似てたりして
すっごいびっくりしてます。
私は小学校のときにRCサクセションに出会って
中学生でLAメタル(ガンズ、モトリー、ラットetc)→
ミクスチャー(レッチリ、フィッシュボーンetc)→UK系→ジャズ→ワールド→クラブ系を経て、今またロックに帰ってきたという。
そして実は大学生のときはバンド(ベース)してました、私…。
南国さん、ボガンボスのラストライブ、京大西部講堂行きましたよー!
LAメタルは若気の至りでしたが、
takaがアメリカツアーを回った時に
ガンズのアクセルに「ツアーキャンセルして俺の前座やれ」って言われたって話を聞いて胸が熱くなりました…w
あーすみません、しょうもないことを長々と!
こんばんはー。チケットゲットのコメントが多くて嬉しいですー(o゚▽゚)。
アルバム先行チケットの方も、当選を祈っています!!
初ライブでの持ち物や着ていくもの、心構えなど、色々と質問するかもしれませんが、ヨロシクお願いします。
ってか、中学生でLAメタルって、すごい!みなさんの音楽遍歴が楽しいですねー。
洋楽派だった方が、ワンオクで邦楽に引き戻されたり。まぁ、ワンオクが世界行っちゃいましたけどー。
ワンオクから洋楽に興味を持つ若い子もいっぱいいるんでしょうねー(*´∇`*)。
ライオさんから、こっちに来るように教えて頂いたので、のぞきにきました(^^)
うどん県在住のうりです♬
ライオさんが、どうしてOORに出会ったかと聞かれてたとこに気付いたのでとりあえず…
ワタシには中2、中1、小2の子供がいます。
育児に追われて音楽を聴かない時代がとても長かったんですが、子供らと銀魂を見ていてSPYAIRが好きになり、ライブやフェスに行くようになったんです。
そこから拡がっていった感じですね。
「人生✖︎君=」の大阪城ホールが初OOR
モンバス2013に来てくれたんですが、ペッチャンコになってました。今迄で一番大変でした。
去年は横スタ2DAYS参戦しました。最高でしたよー✨
今迄は一人や子供と参戦してましたが、次回は一緒にライブに行く人が出来ました。同年代の友達とその息子さんです。
愛媛なんで温泉も楽しんでこようと思います!
ちなみに、the HIATUSも大好きです♪
takaがブログでアルバムを手渡したってところから、気になって聴くようになりました。
ボーカルの細美さんは私らと同年代ですが、めっちゃ引き締まってて羨ましい…
考え方も好きです。
ライオさん、一度聴いてみて下さい(*^^*)
iPhoneで利用してるアプリで LiveFans というのがあります。
セトリにあわせて曲を流してくれるんです♪
ライブ後に同じ流れで聴けるのがいいんですよー✨
最新のアップデートはしてないので、使い勝手が変わってないといいんですが。
ただ、曲が手持ちである必要があります。
ミュージックの中にないといけません。
ライオ様、皆様、今日は!!そしてうりさん、はじめまして!!
うりさん!!The Hiatusいいですよね!!Elle garden
の方を少しかじってましたが・・・。TAKAがよくライブ前にElle
を聴いてたらしいですよね。細美さんを尊敬してるって言ってて。細美さんもあんながっちり系なのに繊細な声なんですもの・・・❤
あと気になるところではman with amission。『distance』
が頭から離れません。もう浮気者!!
でも35が発売されたらしばらくそちらに集中しようと思います!!ライブまでに歌詞覚えなきゃ。英語onlyになってしまってたらどーしませう・・・。
Dreaming Alone、ほんとにいい曲ですね~。TAKAという人は他人の曲を全く自分のものに、いやそれ以上なものにしてしまうんですね。TAKAの声の後を引くはねっ返りの部分が(わかります?)とても好き。あれはまねしようったってできませんよねー。
さきほどセブンでチケット代振込んできました~!(^^)!。
友達の分も立替えてるのでしばらく質素な生活になりそうです・・・(T_T)
10日発売のRolling Stone3月号、ワンオク特集です!!
巻頭1万2000字インタビューだそうです!!
heartacheさん、よろしくです♪
私はまだ振り込めていません
こんにちは、
ライオさん、みなさん!
りんです。
わたしも大阪城ホールアリーナ当選しました❗(*´∇`*)
これは運命的です。いや、運命です。
2015年の抱負に「ライブ遠征する!」とかかげました。行った事ない土地がいいなぁとか、大阪がいいかな トオルトモヤリョータのホームグラウンドだし盛り上がりそうとか、思ってたら、大阪城ホール平日やると知り これは行くしかない❗と(平日が休みなので)
チケット当たるまえから東京←→大阪の格安プランの広告がやたら目に入るし これは行けと言われてる❗みたいな
そして大阪のライオさんのブログを見つけた❗中高年のメッセージに元気もらえた。
大阪に行くの初めてです。
美味しいお店情報とか聞くかもしれません。
その時はよろしくお願いします(*ノ▽ノ)
heartacheさんにお返事したんですが、全文ではなく、一部しか反映されてなかったー(゚o゚;;
コピーとってから送信した方がいいかもしれないですね。
heartache、横スタで初めて聴いたんですが、めっちゃよかったです✨
アコースティックで聴き惚れてました
「銀魂」私、全巻持ってます。作者が同年代の漫画家だから、たまにツボにはいります(笑)。
ライブに一緒にいく人が増えると、さらに楽しくなりそうですねー。温泉に寄って帰るというのが、私達年代には楽しみ方でもあり、大事なケアなのかも(*゚▽゚)ノ。
the HIATUS、man with amissionも改めてロキノンで知ったのですが、細美さん見た目の年齢が若くてビックリ!
ROLLING STONEが巻頭1万2000字インタビュー!!なんということだー∩(´∀`∩) 。
もう、アルバムに向けてのコンテンツについていけない状況。ゆっくり消化していかなきゃ!
りんさんも大阪なんですかー。しかも東京から参加とは!メンバーの地元や平日、その日によってライブなので色々な違いがあるんでしょうし、楽しみですねー。
私も大阪に暮らし始めるので、大阪らしい食べ物、また色々とブログにでも書き込んでいけたら参考にしてみてください!
コメント、省略されることがあるみたいなので、コピーとってからコメント送信、お願いしますー。打ち直し面倒なので(;>_<;)。
ライブでの持ち物ですが、クロークに預けるか最小限を身につけておきました。
ライブに行くまでに着てたTシャツは、ツアーTシャツに着替えウェストバッグにしまってました。(私はリュックタイプは迷惑かなと使っていません)
横スタの時は「Be the light」の時にスマホで照らしたり、撮影してもいいよってtakaが言ってくれたので(日曜だけ)、参加できるので楽しかった。
娘らはスマホを持っていないのでiPod持たせました。
やっぱり一緒に照らせて嬉しそうでしたよ(^^)
ライオさん、了解でーす♪
「人生×君=」大阪城ホールは初日にTORUの父ちゃんとか来てました。翌日は友達が行ったんですが、同じスタンドの辺りに身内らしい方達がいたそうですし。
横スタでは見えなかったんですが、近くに佐藤健くんやベッキーがいました。日曜には佳子さまも来ていたようです。(近くにいた方が言ってました)
関東だとそういったこともありますね。
大阪の時、プロボクサーの方もいらしてました(名前忘れました
ライオ様、皆様、今日は❗️
えっえーっ‼️佳子様いたんですか〜⁉️ワンオクは皇族も認めるbandなんですね〜‼️素晴らしい‼️うりさん、ボクサーの方は恐らく井岡選手だと。よくTAKAのインスタに登場しますよね。競馬騎手ならゴッティーさんとかね。交友関係広過ぎなので。
ライオさま
みなさまこんにちわ
はじめましてのみなさまもよろしくお願いします!
続々当選、参戦スケジュール計画楽しそう!この分じゃ会場オフ会なることが当たり前のように実現なんですね!羨まし~~!
ライブはやはり荷物少なめがオススメですがやはりウエストバックに入りきらない場合はペタンコ型のボディーバック斜めがけが便利です!背中にではなく胸側にすればあまり回りが気にならなかったです!
グッズ早めGETしないと無くなるって頭には有りましたが、今回の沖縄ライブも入場前にタオルは買えましたが、欲しかったTシャツはすぐ売り切れてかえなかったので別のを買いました
~(;´д`)テンパってモタモタしてたってのもありますが~((笑)
あ!でもPFのメンバーのかたはいつでもネットで買えるのかな?
あたし、まだ未加入なもんで~
man with a missionはあたしもすきです!ドラマの主題歌から入ったので浅いですが~
あと、地元のプロバスケットボールチームの琉球ゴールデンキングスの試合のときに、『emotion』かかるので子供らも気に入ってオオカミバンド掘り下げてるようです♪
amberさん
京大西部講堂~♪
あたしは、おっさんブルースバンドの『上田正樹とsouth to south』の復活ライブに行きました(爆)なかなか大好きなんです
どんと氏が沖縄に住まれてからはライブ見に時々行ってました~♪
彼も逝き急ぎすぎましたよね
またまたワンオクから反れましたが、ワンオクスケジュールなるものも、スマホホーム画面に貼らせていただきました!情報ありがとうございます!
コメ反映!早くなってる~!
ライオさまありがとう((笑)
こんにちは~♪
48才年女kiraです。
お仲間が増えて、嬉しいです。
二年まえの城ホールは、初参戦&ぼっち(1人)参戦でした。
A4枠で100番台。何も分からず、
リュックも背負ってたので、後ろ側にいました。
隣の人とはぶつからないけど、疲れたら掴むものがなく、しんどかったなぁ(^^;)
リュックはダメですね。ジャンプしたらジャマ…
預けることもできたけど、引き取りに時間がかかるかと思って止めたんです。
帰りの新幹線時間が不安だったので。
すべてが初でした。
子供にも留守番お願いして、いろいろ頑張りましたね~。
結果のコメントが『二度と来ない』だから、ヒドい母親です。(+_+)
今回の広島スタンディングは、友人と2人。
前回も誘ったんだけど、ワンオクの存在すら知らなくて。
数ヶ月にいつの間にかファンになっていて『あの時行っておけば良かった…』とボヤいてました。
私よりパワフルな彼女だから、ライヴ後の介護を頼んであります。
今回はブロック枠狙いです。
支え棒に身体を預けます!
ライオさん、皆さん、こんばんは‼️
そして初めての皆さんよろしくお願いします。
ツアーの準備、ワクワクしますね!早く私も仲間入りしたい‼️いよいよ今週ですね、35xxxv‼️
アスマートで注文した私…無事に着くのかまた不安に…やっぱり確認しておこう。
服装と言えば…この前の
みなさん、こんばんわー
hartacheさん、井岡さんですね!
確かに交友関係広くなったでしょうね(*^^*)
南国さん、斜めがけもいいですねぇ
沖縄のスペシャの申し込んだんですが玉砕しましたー(T ^ T)
羨ましすぎますwww
kiraさん、ワタシは毎回フェンスをつかんでます!
運よくそういったポジションにつけたからですが。
モンバスだけは何もつかめなくて大変でした。
ギューギューで斜めになって倒れそうになったんですが、足をあげても倒れず、足を下ろしたらまっすぐになれるという不思議な体験をしました。
終わって友達と合流したら、笑われたんですが、顔がタコみたいに真っ赤になってました。
倒れる一歩手前だったんでしょうねえ。
周りの若いお兄ちゃんたちに「大丈夫ですか?」って言われた理由が分かりました。
すみません、途中で送信ボタン押してしまいました。
服装といえば、この前のAP JAPAN〜のライブでは、皆さんやはりツアーTシャツ着てはりましたね。小さいサイズ?をオサレに着こなすキャピキャピした20代のカワイイ女子グループを横目に…
大雨にもかかわらず、つば広ハットなどかぶって行った私は白い眼で見られていたよーな…心の中で座席着いたら脱ぐっちゅーねんッ思いながら。
その日は朝からソワソワしすぎて髪型も決まらず(誰も見るか!)、車に携帯を忘れ、メンバーの表情を少しでもハッキリ見たいと思い用意した双眼鏡も車に忘れ…
20年ぶりぐらいのライブ…ブラックコーデは意識しましたが、色々失敗に終わりました(T_T)
でもライブは最高‼️でした。
ラジオ今終わりました〜今日も素敵なお話を聞けて幸せです。
「撮影してもいいよ」って、そんなことあるんですねー。Takaさん、カッコイイですね(*´∇`*)。
佐藤健さんと井岡選手はインスタなどを見て友達なのだと知っていたので納得なのですが、ベッキーの名前に驚き、佳子さまで声が出ました。「おろ?」って(笑)。
やっぱり「ツアーTシャツを着る!」もしくは「黒コーデ!」が楽しみ倍増するための定番でしょうか。
燃え尽きて抜け殻状態になってしまった場合、ロッカーに荷物を取りに行くの嫌になると困るので、最小限の荷物を斜めがけボディーバッグやウエストポーチ、それが私には合ってそうな気がしました∩(´∀`∩) 。
リュックサックで飛び跳ねると、肩や首の神経を圧迫して頭痛してしまうんです。根っからの頭痛持ち。どうでも良い情報です。
双眼鏡って持ち込みアリなんですかー。私、ライブやコンサートに本気で素人なんです。
席が遠い(近づけない)可能性の場合を考えると、あるとすごく良いアイテムですね。アコースティックやバラード系の時に限りますが…。
おはよーございます(´▽`)
撮影していいよ➕色んな関係者の事情も考えてねと言ってました。
そりゃそうでしょうね。
燃え尽きて抜け殻になるかもしれませんが、ワタシはハイになって笑いながら友達に電話でサイコーだった!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ って話しながらホテルに戻りました
ライブ中は何回か涙がポロポロ流れてきたし、汗はかくし、化粧もどっかいってました。
今回は愛媛武道館、キャパが6500人程度と少ないのに魅力を感じてます。去年、福山雅治に行った知り合いが近くていいよと言ってたのを信じて。
また、みなさんのライブレポを楽しみたいですね
さっき、メールに気付いたんですが、Amazonから「「35xxxv 【初回限定盤】 (CD+DVD)」の発送」って!
先日購入したKANA-BOONは発売日の翌日に届いたんですが、今回は明日着って書いてあった!
店舗だと前日にフラゲが出来るけど、仕事や家事で行けそうにないから翌日でも仕方ないとAmazonにしてたんですが、神対応かもー✨
6500人くらいなら、かなり近くで見れそうで、イイですねー!
ってか、Amazon神対応!思いっきりフラゲ(フライングゲット)確定じゃないですかー。
私、「35xxxv」はitunesの配信組なんで「Cry out」だけ先に聞けたお得感はあったのですが…。
itunesの配信だと歌詞カードが無いですし、初回限定盤のCDにしたら良かったー。歌詞カードに写真とかあったら、さらに羨ましいしヽ(´Д`;)。
1日早くゲットされたフラゲの方、ハジケまくってください!!
貧乏性なのか、配信でアルバムを買ったことがないんです(๑•́ω•̀)
結局iTunesに入れちゃってからはほとんど触らないんですが、初回限定盤やらなんやら結局ディスクを買うとゆー
今、横で飼い犬の黒ラブが寝ながら尻尾を振ってます。楽しい夢でも見てるんでしょう(๑•́‧̫•̀๑)
今日は仕事が休みなので書き込んでますが、ライオさんの仕事に影響のない範囲で書き込み反映させて下さいね。
皆さまこんばんは~。
初めての方初めまして!
よろしくお願いいたします。
いよいよ明後日アルバム発売ですね!私、タワレコ店頭予約なもので、フラゲの可能性薄いし、出先から持ち帰るまでお預け状態です~(><)あぁ早く聴きたいっ‼こんなにアルバムを聴くのが待ち遠しいのは何時以来だろ…なんだかこのワクワク感で肌にハリがでたような(気がするだけ)。
ライブは、今回静岡初日、横浜1日目、博多1日目、仙台1日目、大阪2日目、埼玉2日目で参加いたします。今のところ泊まりは博多と仙台、大阪のみの予定で、ホテルやら飛行機やら手配に慌ただしく、ライブ当日のことは後回しにしておりました。…そうか、スタンディングだから、身軽にしないといけないんだった~!
日帰りであれば、チケット、お財布、目薬、Tシャツ、キャップ、マフラータオル+スマホの7つがあれば、何処へでもライブへ行けてしまうし、新幹線もこのまんま。化粧なぞ、最初から落ちると思って眉くらいしか描いてませんwww女らしさとゆーものをどこかへ忘れてきて早●年、そろそろ拾いに行かないと…。
Kさん、スゴ過ぎるスケジュール!
でも羨ましいー(≧∇≦)
旦那は行かせてはくれるんですが、何回もとなるといい顔をしないので(横浜はしれっと2DAYS行きましたけども
ライオ様、皆様こんばんは。こちらもお邪魔しま~す。
Kさん すご~い。過密スケジュール~。ワンオク本人たちより忙しいんじゃないですか(笑)ライブの達人ですね~。でも身体だけは壊さないでくださいね。普通のライブの数倍は体力使いそうですから。
持ち物、参考になりました。なるべく軽装で行くんですね。時期的にも5月ですし、半そででちょうどよさそうですね。また直前になったら教えてくださいね!!
うりさん、愛媛、距離が近くて良いですね!! 横アリ、玉アリはきっとこの視力じゃ、見えないだろうな・・・。メガネ新しくしようかな。コンタクトはしたことないですが、今の奴っていたくないですか?
CDも明日、フラゲできる人は楽しみですね。今回の隠しトラックはどんなんでしょうね~。私はたて~やま♪が一番好きですけど。あー、Rollng Stpneも発売だ。忙し、忙しですね。
では、また(^O^)/
ライオさん
みなさん
こんばんはー!
この前heartacheさんへのお返事したのが反映されてないまま、チケ当選の嵐で大慌てで今日やっと見に来れました;;
heartacheさん書き逃げみたいになっててスミマセンでした><!
PFはみなさん当選の声が多くてホントよかったですよねー\(^o^)/♡
今回は横浜2days 大阪2days 名古屋2days 福岡 埼玉2daysに行くんですが、Kさん同様 宿泊移動etc…色々てんやわんやですwww
Kさん
化粧の下り爆笑でしたwww
いやまさにそれですよねw
そして、Kさんとツアー数日被ってるのが何か嬉しかったです♡
うりさん
愛媛キャパ6500なんですかー!?
何も調べず外してたけど、愛媛も行きたくなってきましたよおおお)))
明日はやっとフラゲお迎えの日ですねぇ♡♡♡
しかも、来週のモンスターロックにワンオク出るみたいなんで、それもすんごい楽しみです(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
Kさん、momoさんだけじゃなく、みなさん複数回ライブに行かれてて、驚きですΣ(゚∀゚ノ)ノ。
私、アルバム先行でも別の場所を挑戦してみようかなという気持ちになってしまいます。愛媛とか、メッチャ近くで見れるー!!
っていうか、隠しトラック(シークレットトラック)の存在、今知ったんですが…。初回限定版だけの特典?itunes配信組はヽ(´Д`;)??
フラゲもアルバム先行もあり、色々と初回限定版ってお買い得なんですね。
友達が初回限定版を予約したので借りますー。itunesに行った私のほうが貧乏症ー(/´Д`)/。
おはよーございまーす
momoさんのスケジュールもすごーい!
羨ましすぎますっ(*^^*)
愛媛のキャパは少ないのは魅力なんですけど、やっぱりブロックが良くないと辛いですね。
大阪城の時も前の方のブロックだったから良かったものの、後ろを見るとみんな見えるんだろうかと他人事ながら心配になったりしてました。
友達は私がPFで取った後でなんとか取ったんですが、なんとステージ脇のスタンド。近過ぎて宙吊りのピアノが見えなかったそうです。
後からPFでなくてもこんな席が取れるんだなぁとビックリしました。
PFも必ずいい席とは限らないんでしょうけど、横スタはA2ブロックの400辺りの番号でした。
撮影や退避用に入り込んだフェンスつかんでました。前に人が居ないので楽だったし見やすかった。横からのアタックはすごかったけど、フェンスを離しませんでした。
中学生のムスメも守らんといかんので(身長ほぼ一緒なんですが、37Kgしか体重がない細身)左右の脇腹にアザがたくさん出来ました…
スゴかったので写真とっときました。
多くはフェンスを脇ではさんだまま跳ねまくってたからかも。
でも押されてなったのもありますねえ。
周りにごっつい人がおると恐怖です。女性でもスゴイ人はいますけど。
ライオ様、
おはです。隠しトラック、感情エフェクト以外は初回限定版のみ入ってますよ。you tubeで『ワンオク隠しトラック』で検索してみて下さい‼️
SAM SMITH、見事グラミー新人賞取りましたね❗️TAKAのあの映像はプレミア付きますね❗️
≫momoさん
ライブの日、見事に被ってますね!私、確か埼玉だけはスタンドでなんですけど、思いっきり楽しみましょうwww
愛媛武道館、非常に魅力的ですよね。私も行きたかったのですが、泊りになること、交通手段及び予算、当選倍率、他にも連日で行きたい会場がある…等々検討した結果、今回の先行では断念しました。(どうしても行きたくなって、アルバム封入の抽選に申し込むかもしれないけど。)
会場のことを調べてたら、以下のY!知恵袋に2010年の情報ですが載っていたのでURLを貼っておきます。参考にしてみてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249137392
他にも他の会場よりもステージとの距離が近いように書かれていました。一度行ってみたいですね~。今やワンオクのライブで1万人以下って貴重かも。
今日の夕方、店頭予約したタワレコに入荷することが判りました!フラゲして今夜は聴きまくります~♪♪♪
Kさん、詳しくありがとうございます♪
去年、福山雅治にいった友達の感想が「近い!」だったので、大阪城より愛媛の方をとりました。
後はどのブロックかって事ですね。
今回は友人二人とその息子さんと行くので、ワタシの暴れっぷりにドン引きされる嫌な予感がするんですが、気にせず楽しみたいと思います。
友人はthe HIATUSのライブでも始まってすぐに居なくなってしまいました。一番後ろで聴いていたようです。
その時に体験したんですが、腕のムダ毛をちょっと前に処理した方が横に居た時はチクチクしてタオルでブロックしました。
汗対策にもですがタオル必須ですね。
そのあと、めっちゃおじいちゃんが居て、その方も頭がチクチク…アゴにタオル当てて頑張りました。
そう!ツアータオルも必須です!
ライオ様、皆様、今日は~!!
私も楽天から先ほど届きました~。世の中のフラゲの方々のインスタの#one ok rockが真っ赤っかですごかったです。
ざらーっと通しで聴いてみたところ、ロキノンで語ってた通りでしたね~。paper plane が???ワンオクじゃない?!って感じですが、これがまたスルメソングになったりして。
皆様がライブで耳にしたtake me the top なかなか、パンチのきいた曲で気に入りました~。ただ、早すぎてカラオケじゃ英語が唄えなそう・・・(T_T)
私個人としてはやはり耳に残りやすい、memories がよかったかなぁ・・・。あと、good goodbyeも好きかな!
最後の隠しトラックはコミックバンドか?!っていうくらい、また下ネタ(*^_^*)すぐにyou tubeで聴けますよ。お楽しみに!
DVDは、マイティーは亨氏がギター間奏でストーンズのJJFっぽいフレーズを入れてました。もともとスローなテンポのDecisionも結構、アレンジされててよかったです。TAKAのアップも多いしね❤
聴き込んでいくうちにまた変わりそうですが・・・。
5月のライブまでには一緒に唄えるようにしておかないと楽しめない!!がんばって聴きまくらなければ!!
さてさて、夕飯の支度だ~!!では、また(^O^)/
あわてて書き込みしてるため、誤字、脱字、スペルミス、
お許しを!!
こんばんは。みなさん。
今日は朝から
Niche→残響リファレンス→人生✖僕= からの 35xxxv
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
今月号のローリングストーン日本版みましたか?ワンオクが表紙で、興味深い話が載ってましたね(*´∇`*)四人のことがまた好きになりました。
まだの方は是非よんでください!
ワンオクの隠しトラック、下ネタ具合にビックリしましたー(笑)。
heartacheさん、インスタのハッシュタグを初めて使いましたー。ほんと赤だらけを伝えたくて、日記に載せちゃいました!
フラゲされた方は、さっそく歌詞を覚える段階ですねー。
今度はローリングストーン誌かー。私ようやく昨日、「音楽と人」を読み終えたばかり。楽しくて忙しいー\(^ω^\)。
うりさんへ
横スタ「hartache」アコースティック、個人的に3回聞いてブックマークしたのですが(おい!)、リンクを貼って大丈夫なのか不安なので、今回は反映をやめておきます。個人的に情報は嬉しかったです(*^^)v。
皆様、はじめまして。
ライオさん、またまたお邪魔致しますm(_ _)m
30代前半ですが、是非是非!お仲間にいれて下さい!!(>_<)
皆様のレポや情報が凄すぎて、一日に何回も読み返してしまいました。
読むのだけでも楽しすぎたんですが、混ざりたくなったので、勇気を出してコメントさせていただきます!
ちなみにライブは大阪最終日参戦予定です!
そしてアルバムは諸事情により、13日受け取りになってます…(T_T)
こちらで皆様のレポを読みつつ、楽しみに待ちたい…けど、iTunesでポチッとな〜してしまいそうな自分が怖い…
早く聴きたいです!
どうぞ、よろしくお願いいたします!
ゆりさん、コメントありがとうございます!
私と同じく周囲にワンオクファンがいなくて、初ライブ参戦者とのことで、別の日記から私がこちらへ誘導しましたー。3児のお母様です(o゚▽゚)/。
ってか、私、明日の配信待ちですら辛いのに、13日って…ヽ(´Д`;)。
夕飯を作る前にiTunesにおとし、聴きながら作ってました✨
シークレットトラックが忘れた頃に流れるので笑えました(≧∇≦)
やっぱりhartacheはアコースティックではなかったですね。
想像してたけどちょっぴり残念
長女もアコースティックのがよかったゆーてました。
ゆりさん、コンバンワー
よろしくお願いしまーす
ダウンロードできましたー!今からアルバム聴きますー!
って書いている間に「Take me to the top」が始まりましたー。超早口。これはカラオケ難しい(*´∇`*)!
ライオさん、皆様こんばんわ!
一度書き込みさせて頂いてから、消えておりました(꒦ິ⌑꒦ີ)久しぶりにお邪魔して、書き込みを読むのが楽しくて!
皆様、アルバムゲット羨ましいです!忙しくて買いに行けなかったので。でも、地上波で見ることが無いワンオクのアルバムCMを見てはニヤニヤしております。子供には気持ち悪いで!と、ツッコまれてますが…。
で、私もPF当選して大阪2日目・名古屋2日目参戦します!めっちゃ楽しみなんですが、なにせ体力に自信が無くて…。LIVEまでに、なんとかしなくてはと思っているところ(*ノv`)b
アリーナスタンディングは初めてなので、ちょっと勝手が分からなくσ^_^;LIVEの途中なんかに後ろや柵の近くに移動することって可能なんですか?ホント体力に自信が無くて…。
あたしも仕事終わりで父母会に行きーの終わってからの
TSUTAYAにお迎えしてきました!もちろん帰りの車の中で即開封して聞きました
子供らには『インチキ~』っていわれまくりでしたが((笑)
take me the top聞きながら
脳内は先週のライブ思いだして、旅に出とりました((笑)
ライブに行かれるみなさん
走り込みならぬ、聴き込みしてライブにそなえてくださいね!
抽選券とにらめっこしましたが
やはりスケジュールとフトコロ事情は厳しくて行けそうにないです
おーたくちゃんさん、途中でさがるのも出来ます。
突き進む派なのでよく分かりませんが、特に具合が悪くなったりしたら周りの人が声かけたりしてたと思います。「通してあげてー!」とか
誰か倒れたら手を伸ばして引っ張り起こしたりとか。
周りにいる人にもよりますが
夏フェスの時は、暑さとかで体調崩したり、押し合いでぶっ潰れた若いお姉さんがたくさん退避してました。(撮影や退避用の空間があります。)
だからライブが始まってしまう前に、自分の位置とそういったコーナーの位置関係は頭に入れといた方がいいでしょうね。後ろに下がる方が近いかとか。
ただ、始まるとキープしてた場所から徐々に移動します。(最前とかフェンスキープしてるとそんなに大きく移動はしなかったですが)
OORではなかったですが、人にアタックするのを楽しみに来てるような人がいたりします。そんな時は海老の様に下がります。
状況によりますね。
私は背の高い人や暴れそうな軍団の近くには行きません。
動きやすい格好、靴で行くことも大事ですね。
うりさん、詳しく教えて頂きありがとうございます(^-^)うりさん、突き進む派って素晴らしい(*≧艸≦)
V系好きの娘に『行くならアリーナやろ』と言われ、大阪は娘と一緒に参戦なんで助けて貰えるけど、名古屋はボッチ戦なんで、かなり不安でしたσ^_^;
自分のいる位置、避難場所等々確認しながら楽しみたいと思います‼︎海老のように下がれるようにも練習しておかなくっちゃです٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃まずは、体力作りに頑張ります‼︎
ありがとうございましたʕ·͡·̫͖
連れが小学生でなければ、「行くならアリーナ!」です
なんでか分かりませんが空気感が違うというか、熱気は違いました。
楽なのはスタンドなんですがねえ。
横スタ始まるまでの数時間、立ちっぱなしでジリジリと日に焼け大変でしたが、始まったらそんなのすっ飛びます。
室内はマシです。
楽しみですね✨
「3xxxv5」聴くとライブのスタートが想像出来て鳥肌でした。体力つけて臨みましょう!
ライオ様、みな様 こんにちは。
そしてりんさん、ゆりさん、おーたくちゃん、はじめまして(*^_^*)大寒波到来の中、こちら、関東地方(千葉県在住です)はよく晴れて暖かいです(^v^)
祝日ということもあり、皆様の35xxxvについての投稿がたくさんUPされてると思いきや、パソコンあけてみたのですが・・・、今日は、投稿よりもCDが先よ!!って感じで皆様、ヘビロテ状態に陥っていると予想。その代わりLiveについての心得が!
とても参考になります。私も今回、横浜、埼玉と初ライブで少々緊張しておりますが、これまたライブ初体験の娘といくので
両方ともスタンド席・・・。皆様のようにフェンスつかめないし、
間近で見れない・・・。やはりワンオクLiveはアリーナスタンディングが基本ですか?自分自身もビビりなのでもしダイブやモッシュに巻き込まれたら!?なんて考えると今一つ勇気が・・・。
うりさんのコメにもあざができたーなんてありましたが多少の痛みは覚悟ですね。まーでも、今度行ったら上から見れるのでどんなもんかわかりますよねぇ~。案ずるより産むが易しでしょうか?(*^_^*)でも行けるだけでも幸せだと思わなきゃいけませんね!!
さてCDの話題にうつりますが、じわじわと、全部の曲の良さが出てきましたね~。でもやはり私の一番はTAKA様裏声連発の
good goodbyeです!!この曲のイメージは、アメリカアリゾナ州、モニュメントバレーのナバホインディアンです。???
(自分の世界だけで話せーって感じですね。) どうしても曲を聴いていると風景が頭に浮かんできてしまう・・・。アコースティックでLiveではトール氏と二人で演りそうだな。
one by oneもなかなか激しくて頭触れそうですね。suddenlyはイントロではじけそうですね。Fight the nightは私の中で社
be the lightの位置づけ。演奏のテクなどは楽器できないんでわかりませんが…l。その辺はお詳しい方教えてくださいね!
PFのメールが来てあけてみたところ、cry outのメイキングが上がってましたね~。メンバーみな、ずぶぬれになって大変そうでした。前回のマイティーの時のようにTAKAに惨事が起こらなかったみたいです(^-^)
昨日、TAKAとトール氏のスクールオブロック聴きました。トール氏がほんとにそこに居たかどうかわかったのが最後のやっちゃいなよー!!でしたね(笑)どんだけ、無口??
いや、渋谷タワレコにいたんです!!その場にいた人たち、いいなぁ・・・。インスタで見たら毛穴まで見える位置にいたんですよ!!地上波かっ!!
amberさんも別口でコメあげてましたが、隠しトラックの笑いのレベルが低すぎる!!妖怪ウォッチのぱっくりかよー!って感じですね。 あれ、でも一応、ロックバンドですから。世界レベルの!!お笑い本業じゃなかった。
ライオ様、グラミー賞とワンオクのページ、見ました。真っ赤っかですよね~。どっかの国旗かと思うくらい(^O^)/
かなり長文、すみません。楽しくてつい書いてしまって・・・。
ひきこもりにならないよう、気をつけます。忘れてましたが
明日は娘の大事な入試の日・・・、でもワンオク友達とカラオケ行きまーす(^O^)/では。
heartacheさん、今日はずーっとドッグランに居ました。
うどん県なんですが、たしかに暖かくてたくさんお客さんが来てました
こんにちは~♪
35聞き込み状態の1日です。
今回は楽器隊の活躍が素晴らしい!
今までは
takaの声がメインで入ってきたけど、リョータ君目立ってません?
ボンボンと低音で響く感じがいいわ~♡
本場アメリカに向かって飛び立ったような、
いってらっしゃい的な気分にさせてくれるアルバムです。
母心溢れて、気分は越冬つばめですよ~(〃’▽’〃)
歌詞を覚える方法の一つなんですが、iPadでプチリリというアプリで歌詞を表示して歌ってます♬とても便利です。
これもアップデートしてないので、最新のバージョンが不便だったらごめんなさい
アルバムCMってあったんですかー?私、見てない( ノД`)。
おーたくちゃんさん、「体力のなさ」なら私も負けません!ライブまでに何とか、みなさん頑張りましょう!
ライブ情報や心得、しのぎ方、とても参考になる情報ばかりでありがたいですー!
ってか、うりさん!私はiphoneでアプリを落としましたが、「プチリリ」がとてつもなく便利すぎて!!
あまりに縦長になってきたので、アルバム「35xxxv」の感想はこちらで話しましょー!引き続き、よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ。
最新バージョンでの広告は大丈夫ですか?
レビューにエロいのが多いとの苦情があったので勧めてええもんか悩みました。
ワタシの使ってるのはバージョン古くてなんでかなんも広告でないんですけど…
しかもアップデートせえとも言わない不思議なアプリです。
それで歌詞ガンガン覚えて、会場で熱唱しましょー♬
人に勧めたからにはと、新しいのをiPhoneにも落としてみました。
広告対策には横にするだけでえーみたいです。
簡単やった…
うりさん、確かにiPhoneだと広告がちょっと気になりますが、便利すぎてー!
ちなみにiPadなら広告も小さいのでかなりマシ。さらにiPadを横向けに使うと広告が出ない(でも文字もかなり省略される)。
私、配信だったので歌詞カードもなかったですし、助かりました\(*T▽T*)/!
有料でもいいから広告を削除できたらいいのに!歌詞を覚えるのに神アプリ!広告が出ないバージョン羨ましい!
あ、うりさんとコメントが同時で被りましたね。
しかも私、iPhoneを横向けに使えるの忘れてました(笑)。一軍アプリです、情報ありがとうございますー!
私もさっき気づいたんですけど、iPadは横置きで使ってるから広告出ないだけでしたーヾ(o´∀`o)
もし、文字の大きさが小さくなってもええんだったら、設定で全体設定→表示行数を指定できるので(縦と横で各々)やってみてお好きな方で表示するといいでしょうね。
喜んで頂けて良かったですっ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
おおぉぉっー、うりさん!完璧!!設定で横向けを全行にしたら神アプリヽ(*´∀`)。
せっかくの情報なので、近いうちに日記でまとめさせてもらいます。画像ないと意味が分からないだろうし、私達のやり取り。お互いに天然部分もあったので(笑)。
本当に助かりましたーヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ。
はーい(*^^*)よろしくお願いしまーす
おくればせながら~♥
あたしもプチリリユーザーです
熱唱してしまう((笑)
車運転中は危険!(当たり前)
でも、有りがたいアプリです
ヒモ付けする歌詞によって
行進行だったり、文字進行だったりですが、あたしは文字進行がすき♪
皆さまこんにちはー。
初めましての方もこんにちはー。
一昨日&昨日はアルバムを聴くのと歌詞を読みこむのと美容院とマッサージとてんこ盛りな1日だった為、本日只今仕事中にも関わらずやってまいりました。
「35xxxv」やってくれましたね。最高です。故に歌詞から音から何から何までもっとじっくりどっぷり探究せねば~!という欲がわいてきて、ひたすら毎日聴いて過ごして、1ヶ月後くらいに何かが判るのかも。ワンオク海、深い。
≫hearta
同県でーす‼もしや近くかも⁈ワタクシ、某ご当地梨キャラの地でございます。(そして梨ファン。)
ライオ様、皆様、こんにちは~
今日は娘の入試の日。一言、『がんばれ~!!』と送り出してから近所のワンオクフレンドとランチから~のカラオケコース2時間行ってまいりました~!!
うりさん、ライオさん、プチリリ情報、ありがとうございます!!すごい便利!!今までは中国産の音楽アプリで歌詞が出るのでそれを使ってましたが時々、全然違う曲の歌詞が出たりするので最近は使用してませんでした。
プチリリを使い、昨晩から家族のブーイングを無視して、和室で一人こもり、nothing helps,、never let this goを必死に練習して今日唄ってきましたよ~。お互いはじけすぎてトールのまねしてエアギターまでしちゃいました!!もちろん、just like that!!
もですよー。ファン、二人きりで全曲ワンオク唄えて、超気持ちよくて最高でした~!!(^O^)/神アプリ、万歳!!
あっ、ちなみにカラオケはDAMですが、heartache、take me the topがもう入ってましたよ~!!でもなぜかcry outは探せなかった~(T_T)唄いたかったのにぃ~。
Kさん、2時間以内で行けますよ!!Kさんは梨の町なんですね~!!私はお醤油の町に住んでますよ~。
では、また35xxxvの方にも行きます!!
カラオケ行きたーい✨
南国さん、プチリリ最近使ってなかったんですが、アルバム出ると活躍します!
hartacheさん、喜んでもらえて嬉しいです(*^^*)
前回のアルバムでも助けられたんです。
ホルモン聴く時も、歌詞解らな過ぎるので活躍します
みなさんも色んな情報有難うごさいます( ´ ▽ ` )
すっごく助かります
≫heartacheさん
やーん(>_<)お名前が途中で切れてました。ごめんなさい‼
成程、お醤油の町ですね!同県の方に会えるとなんだか嬉しいです♪これからもよろしくお願いします☆
皆さん書かれてるプチリリ、使ってみまーす♪
Kさん、気にしないで下さい^_^
うりさん、プチリリのカラオケver.私.既に入れてました〜。ただちょっと得点が低くてテンション下がりますけどね(-_^)
すごーい、プチリリアプリの宣伝みたいになってるー。英語覚えたいワンオクファン必見ー。私も今日、いっぱい使いましたー∩(´∀`∩)。
なるほどー、千葉県ってお醤油が特産だったんですかー。って、調べて暴露したんじゃないですよ、ちょっと上で書いてましたよーッ( ̄ー+ ̄)キラーン!
娘さんの入試日に、ご近所のワンオクフレンドとカラオケ。素敵すぎ!「Take me to the top」があったのにビックリですー。
10日付のオリコンデイリーチャートで78,971枚のセールスを記録して1位を獲得ー∩(´∀`∩) 。
はじめまして。
とりあえず、仙台と真駒内チケットゲット。大阪3日うらやましい!!最低でも3日は行きたい。
だってね、次の国内ツアー、3年後くらいになるかなぁ…って。その頃には50歳になっとるで!!(笑)
「お前らに残された時間はなぁこれっぽっちしかねえんだよ!!」…まさにその通り。
ランニングはじめました。だって鍛えとかなきゃ。ギター始めました。なんか、こう、曲を体に取り込みたいけど、あまりに歌えず(TAKA最高)、ギターやろうっ! って無謀なことを…楽譜も読めない(笑) 今、頑張ってようやく3曲目。
周りにONE OK ROCKを語っても、???だし、誰かに聞いてほしくてついコメント。
ライブ激しくなりそうな予感しかしない。楽しみすぎる。
お付き合いありがとうございました。
tttr-tさん、はじめまして。
え、次の国内ツアー、3年後とかの可能性も??じゃあ、こっちから海外へ行くんですよー(笑)!
チケット取れたら、考える事は同じなのですねー。私も体力をつけたくて、とりあえずペース早めのウォーキングを始めました。
ギター始めたってのがすごい!アコギ?まさかのエレキ??
私、Takaさんのピアノ聴いてたら、鍵盤ちょっとやってみたくなったりはします(*´∇`*)。
ライオさん
みなさん
こんばんはー!!!
3日間の名古屋出張で全く見れなかったんですが、ずっと35xxxvリピりまくってました><!
Heartachのスタジオライブ公開されましたねぇぇぇ!!
もう最高すぎて、帰りの新幹線ずっと聴きながら帰ってきましたよーっ////
ワンオクzippoも発売されるし(使わないけどw)なんか色々と上がるコトいっぱいで嬉しいですねーっ♡♡
あと、昨日の802での「めっちゃ好きやねん」あれ聞いててホテルで萌え叫んでしまいましたwwwww
私はソッコーiPadに落としました。
動画が保存できるアプリにダウンロードした方が、余分に電気を使わない(らしい)と聞いたのと、Wi-FiオンリーのiPadなんで、通信が出来ない時、場所でも見られるので✨
現在、hartahe→cry out繰り返し見てまーす
*うりさん
新幹線だと電波が不安定なんで、あたしもそっこーで落としてリピりまくりですー♡♡
そいや、スペシャ限定のHeartach MVだけzippoのシーン入ってるみたいなんで、見れる方はぜひ!!
ライオさん、momoさん、みなさん、おはよーございます
うちはなんでかレンジを使用しているとWi-Fiが途切れます(*_*)
それもあり、ダウンロードが便利です☆
スペシャ限定のもチェックしときます!
ありがとうございます✨
hartacheのスタジオライブのコメントに「初回限定盤に入れて欲しかった」っていうコメントが結構ありました。
確かに最初は「あはは、ほんまや。しかもこれが一番欲しかったかも」と思ったんですが、だからこそ初回が手に入らなかった人もチェック出来るからいいかもとか思い直しました。
いい情報は共有したいタイプなんですー
momoさん、出張お疲れ様ですー!移動距離が多いイメージです(笑)。
「hartache」がスタジオライブだったから、もしかしたら別のMVが出るかもと期待していたり(*゚▽゚)ノ。
うりさん、プチリリのこと、書かせてもらいましたー(*´∇`*)。
【誘導】今は、こちらのコメント欄が特に盛り上がっています。気づいた方、来てくださーい!
ONE OK ROCKのライブに行く準備!
こんにちは。
毎日ネットで、ワンオク検索しまくりで、ここにたどり着いちゃいました。
60代の私も、一瞬でワンオクの虜に。
もちろん、ライブにも参戦してますよ。(ライブ最高!)
幕張も行きたかったけど、悲しいことにオールスタンデングでは、体力がない・・・残念
夢を、諦めない心で突き進んで行く彼ら、すごく楽しみ
です。(^^)/
NEKOさん、はじめまして!60代でワンオクファンとは心強いです!ぜひぜひ、よろしくお願いします(*´∇`*)!
僕も今回のライブはオールスタンディングだったので諦めたところがあります。幕張の詳細が出て、時間もすごく増えていたのでビックリした人も多そうですね。
ホント、アメリカデビューしちゃったし、今回の幕張では英語バージョン歌ちゃうのかな?と考えたりしてワクワクしながらレポート待ちです(*^ー^)。
NEKOさん こんにちは!
60代の方がいらして下さるなんて、感激です!
48才、幕張ライブお留守番隊長のkiraです😄
人生を重ねた方までワンオクを応援してくれるのは、彼らの決意が本物だという証ですね。
これからも一緒に語り合って応援📣しましょう😍
ライオさん、kiraさん、皆さん今晩は^^
前からyoutubeで、色んなアーチストの音楽鑑賞が趣味
でしたが、あるアーチストの方がカバーした曲を聴いて
誰の曲だろうと検索したのが、きっかけでした。
衝撃でしたよ~~それからはワンオク一筋、TAKAの声
大好きです。
メンバーが皆、同じ夢の階段を着実に登っていくのが、わくわくしますよね。
ファン歴3年の65歳ですが、これからも応援し続け
ますよ(^^)~☆
皆様 こんにちは。
高校、大学とキャロルにはまり、40年ぶりにワンオクにどっぷりと
つかり、もがいています。
愛知のガイシに続き、幕張にも高速をぶっ飛ばし参戦してきました。若い人には負けない情熱と体力、気力でガンガンにはじけてきました。次は、RADの胎盤ですね。みんなで盛り上がっていきましようね。
これを機会に仲良くしてくださいね。
昔の、お嬢様・お坊ちゃまの皆様 こんにちは。
ロックンロール 万歳~
高校、大学とキャロルを追っかけ、今回ワンオクにどっぷりと浸かってしまった、obabaです。
愛知のガイシで昔の勘を取り戻し、幕張には高速をぶっ飛ばし参戦してきました。若い人には負けない意欲・体力・気力でガンガンにはじけてきました。本当に楽しかった。A3ブロック 3列目位。
雨の日の満員電車、急ブレーキをかけっぱなし、私はどこへ行くのでしょう。前の女子、髪の毛は縛りましょう。こんなことを思いながら頭を振り振りジャンプしてきました。
次はRADの胎盤ですね。
皆様、1度きりの人生 楽しんでいきましようね。
こんなobabaですが、お友達になって下さいね。
キャロルおねーさま こんにちは!
ロックはワンオクしか知らない48kiraです。
若いときに体験した情熱は、何年たっても身体に染み付いているんですね。
幕張まで高速で言ってしまうパワー。
さすがです!
私も先日、ワンオク幕張に行けない淋しさを、マイファス岡山ライブにぶつけてきました!!
3列目を死守。常に爪先立ちでhiroを見てきました。
運動部で鍛えた根性が湧き出し、若者に混じって楽しみました。
しかし、ブランクが長すぎたようで、全身の筋肉痛に加え、左胸肋骨を疲労骨折している感じです(..;)
初の骨折ですが、場所的にほっとくしかなさそうなので、自然治癒しようかな😁
初体験って楽しいですねヾ(≧∇≦)
kiraさん、皆様 こんにちは。
疲労骨折?どうすることもできない場所ですね。
昔、さらしなど巻いて固定しましたが、意味ないでしょう。
時間が薬でしょうね。お大事にしてください。
私も運動女子で、高校はインターハイ・国体に出場しました。
そのおかげで、腕・足の力は仕事場の20代若者にも負けません。ライブの1ヶ月前からは筋トレの毎日でした。
RADの胎盤は子供4人、OGG,に無理やり申し込みしてもらいました。RADとワンオクですよ・・・横浜アリーナ絶対行きましょう。
初体験:1970年位にフォーリーブスのコンサートに行きました。明治のチョコを買い集め、包装紙を応募し入場券が当選する。開始時間の24時間前から席とりのために並ぶ、いつも最前列で見ていましたねー。あー青春・・ 今も青春しています。
ワンオクのTakaさんの声、歌い方色気がありますよね。
ストーンズのミック。エアロスミスのスティーヴン。レッチリのアンソニー。そしてワンオクのタカが最強で大好きなボーカリスト
です。
そろそろ夕飯の支度・・・それではまたお邪魔します。
NECOさん、キャロルさん、はじめまして。
来月53になる、まーです!
ワンオク歴8ヶ月と新参者ながら、ライオ喫茶のおかげで、今ツアー、静岡、名古屋、埼玉と参戦し、幕張遠征も果たせました(^^)
オフ会にも初参加、楽しかったですよ!
kiraさん、
さすがライオ喫茶の副管理人。
パトロール怠りなく、お二人のコメを発見しましたね。
お二人のコメのおかげで私も<ライオ喫茶BEGIN>とも言える こちらを読み返して、kiraさんの初々しいコメにニンマリしちゃいました。
全ては、ここから始まった。。。。。ですね。
最新ページでのグイグイのマイファスレポと違うわ〜♪
しかし、肋骨を疲労骨折とは、迫真のレポの代償ですね。
お大事に(ー_ー)!!
キャロルさん,皆さんこんにちは。
キャロルさん、元気ですね~~
とても、私と同年代とは思えないです。
私も、体を鍛えて、ライブに沢山遠征できるよう
頑張らなくちゃあ^^v
匿名様、まー様、kira様、皆様~ こんにちは。
35xxxv Deluxe Edition
今日届きましたよ。
タワーレコード オンラインで予約してありました。
1551円 お財布にもやさしい価格ですね。
早速聞きまくりです。いい仕上がり、最高です。
01、3xxxv5 日本語がそのまま残してあるし、
08、Decision はTylerとのコラボで新鮮、
14、Last Dannceはハートにキューン
15、The Way Back 幕張 NO~のこぶし最高でしたね。
明日27日(日)WOWOWで35XXXVのLIVE映像を見れるし、今日明日とワンオク一色ですねー。
元キャロルの矢沢永吉さん 66歳。
ワンオクがその年になるまでがんばるとして、後40年。
これから、もっといろんな景色を見せてくれるでしょうね。
90~102歳のOGG・OBに機能訓練していますが、本当に元気です。私も100歳までライブにいけそうな気がしています。
未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きていきましょう(これ誰の言葉だったかしら・・)
ファイト~
こんにちは ROMIです!
幕張終わって はや2週間
家に戻ってそうそう、ちょっと色々あってやっとここに来れました ふぅ~
レポ書き込みも読むこともままならなかった・・
既に浦島太郎状態・・(;゚д゚)ァ….
今更ながら皆のたくさんのレポを読んで感動と興奮が蘇ってくると共に
ロス感が、じわじわと押しせまる・・・
それを吹き飛ばす勢いで35xxxv Deluxe Edition聴いてます。
今まで数十年の間に本当にたくさんのライヴに参加しましたが、一番楽しかった2日間でした。
半月もたった今頃になってたいへん恐縮なのですが、、
ライオさん、tammyさんはじめ、準備に携わってくださった方、
前日から並んでラババン譲っていただいたKaoriさん、
お会いできた方、挨拶しかできなかった方、挨拶すらできなかった方、お土産等 色々いただいた方、
本当にありがとうございました。
そして、Kiraさん
最後にメンバーが持ってたどの横断幕(?)よりも一番かっこよかったKiraタペでした。
1日目は出発前のトラブルで集合時刻に間に合わず、
2日目は最後に滑り込みでメッセージ書き込みできました。
Kiraさんのたくさんの手間と時間と愛、さらに皆の熱い想いが書き込まれ、とっても綺麗で素敵なタペで感激でした。ありがとうございました。
ワンオク好きになって、皆とつながることができて
しみじみと幸せを感じています p(´⌒`。q)グスン
NEKOさん
はじめまして
すごい、ステキ!
60代でワンオクファン!なんて心強い・・・・
ぜひライヴでお会いしましょう。
どうぞよろしくお願いします!
キャロルさん
はじめまして
文面から、あなたのパワーがガンガン伝わってきます!
ここに いらっしゃる50代はみんなパワフルでエネルギッシュ!!
50歳の私もたくさん勇気もらいました。
ライヴ大好きなのにワンオクのライヴは無理かも、、と諦めてた2年前。
もう我慢できない、ワンオクライヴ行くぞと決めた1年前・・・
その日からずっと筋トレ続けてますよ~
城ホール、ガイシ そして幕張2Daysへ・・
1日中立ちっぱなしでも、半日トイレに行けなくでも、モッシュ巻き込まれ、もみくちゃにされても、
ジャンプしまくっても、何時間も腕上げてても振り回しても、なんとかサーフィン何人も送っても、
隣の男の子達とヘドバンならぬ腰バンしまくっても・・
筋肉痛は「皆無」でした!(๑˃ ᴗ˂ )و ヤッタ!!
いつか一緒に騒いで暴れる日を楽しみにしてます。
よろしくお願いしまーす。
皆さん、こんばんは。
キャロルさんへのメッセージ名前入力忘れて
匿名になってました。NEKOです。宜しくm^^m
体力に自信がないので、アリーナデビューは
まだですが、スタンドでメチャ楽しんでます。
スタンドもいいですよ。大画面でお姿見れるし、
アリーナの若者たちの興奮ぶりも、おもしろいですよ。
NEKOさん、ROMIさん、皆様 こんばんは。
本日の昼に放送された、スペースシャワーTVの「ヒット総合ランキング50」を編集していたら、COMING SOONの所で、CRY OUTが流れ、思いっきり拍手をしてしまいました。スタジオと35xxxvライブバージョンの映像です。
ランキングには入っていませんが、他のどんな曲より素敵・・・・。
これから、WOWOWの 35xxxv JAPAN TOUR の編集して、寝ます。
OBBは12時に寝て、5時におき、それから1時間散歩に出ます。
皆さん、いい夢見てください。
皆さん、こんばんは。
yahooのTheWayBackの日本語バージョンのMV
メチャカッコいいですね。
やっぱり、ワンオクは最高です。
ライオさん、初めまして
沖縄の40代 おばちゃんです(^-^)
私はワンオクのファンになって、数ヶ月で、ライオさんを師匠みたいな気持ちで、ブログ拝見させて頂きました♡
ライオさん、11月の幕張メッセ情報行きますか?